簡単☆ヘルシー☆もやしとタケノコの春巻き

mitiyamama @cook_40148668
下ごしらえ必要なし!簡単にできて、しかもヘルシー♪決め手は千切りしたしょうが。もやしの食感が絶妙なさっぱり春巻きです。
このレシピの生い立ち
中国のお友達から教えてもらったレシピです^^
作り方
- 1
タケノコの水煮を水切りし、キッチンペーパーなどで、水気を拭き取る。
パプリカ、しょうがは千切りにする。 - 2
もやし、たけのこ、パプリカ、しょうがをボールで混ぜ合わせ、塩こしょう、中華味の素を入れて、混ぜ合わせる。
- 3
水気が出るので、すぐに春巻きの皮に包み、水溶き小麦粉で閉じる。
- 4
170度の油で、カラリと色づくまで揚げたら、完成~♪
コツ・ポイント
具の水切りをしっかりするとおいしく出来ます。塩こしょうのみでも十分おいしいです。お好みで椎茸を入れても良いと思います。
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー!安い!もやしの春巻き! 簡単ヘルシー!安い!もやしの春巻き!
安い材料で春巻き!具材を炒めたり調理する必要なしで手間なし!もやしもカニカマも火が通りやすいからすぐ出来ちゃいま〜す!ジャムれりさん
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19176162