チキンソテーのケッパーソースがけ

Lady_K
Lady_K @cook_40048432

初めての方でも ケッパーソースを簡単に!私が初めてだったので 間違いないです(笑)
このレシピの生い立ち
初めて ケッパーを使いました。以前お店で食べた古い記憶をたどりながら こんな感じかなと(笑)意外に美味しかったので レシピにしてみました♪

チキンソテーのケッパーソースがけ

初めての方でも ケッパーソースを簡単に!私が初めてだったので 間違いないです(笑)
このレシピの生い立ち
初めて ケッパーを使いました。以前お店で食べた古い記憶をたどりながら こんな感じかなと(笑)意外に美味しかったので レシピにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 一枚
  2. インゲン(今回は冷凍のカットインゲンを使用) 適量
  3. トマトライス 一枚
  4. ケッパー 大匙2
  5. 玉葱 半分
  6. 生クリーム 50cc
  7. 米酢 50cc
  8. コンソメブイヨン 一個
  9. お湯 50cc
  10. 適量
  11. ブラックペッパー 適量
  12. オリーブオイル 大匙3
  13. バター 大匙1

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切りにし 熱したフライパンにオリーブオイル大匙1をひき 飴色になるまでソテーします。

  2. 2

    そこに米酢 生クリーム お湯に溶かしたブイヨンスープ バターを入れ 一煮立ちさせます。

  3. 3

    ケッパーを入れ 塩とブラックペッパーで 味を調えます。ソースは これで完成なので器にとっておきます。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイル大匙1を入れ 冷凍インゲンを塩とブラックペッパーでソテーし 皿にとっておきます。

  5. 5

    熱したフライパンに残りのオリーブオイルをひき 塩とブラックペッパーを振っておいた鶏もも肉を入れます。

  6. 6

    表面が こんがり焼き色が付き 中にシッカリ火が通るまで ソテーします。

  7. 7

    皿にとってある インゲンの上に チキンのソテーをのせ 作ったケッパーソースをたっぷり かけて 出来上がり。

  8. 8

    彩りの トマトスライスを最後に添えます。

コツ・ポイント

ケッパーソースを作っている途中 何度か混ぜて 味をみながら 塩&ブラックペッパーの量を調整してください。ソースは ここでは たっぷり使ってますが チキンソテー二枚分くらい 使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lady_K
Lady_K @cook_40048432
に公開
はじめまして!お料理 作るのも 食べるのも 大好き!お友達の 勧めで 登録しました!クックパッドで 腕をあげるぞ〜!
もっと読む

似たレシピ