ブロッコリの焼きリゾット

猫リン
猫リン @cook_40100835

ブロッコロが余った時の一人ランチに。ニンニク効いてます。ペペロンチーノ好きならイケるかと。
このレシピの生い立ち
イタリアで、このブロッコロソースのパスタを食べてグズグズのブロッコロにビックリ、気に入った。ブロッコロが余ったのでご飯で簡単にリゾット風にアレンジした。

ブロッコリの焼きリゾット

ブロッコロが余った時の一人ランチに。ニンニク効いてます。ペペロンチーノ好きならイケるかと。
このレシピの生い立ち
イタリアで、このブロッコロソースのパスタを食べてグズグズのブロッコロにビックリ、気に入った。ブロッコロが余ったのでご飯で簡単にリゾット風にアレンジした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 茹でたブロッコリ 1/4株くらい
  2. 玄米ご飯 又は 普通のご飯 1杯分
  3. ニンニク 2カケ
  4. 鷹の爪 1本
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. 200cc〜
  7. 粉チーズ 大さじ1〜
  8. 塩胡椒 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    主な材料。
    巨大なニンニクだったので、今日は1カケ。
    ブロッコロの量はテキトーで大丈夫。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1〜2、ニンニクみじん切りと種を除き四つ割りくらいにした鷹の爪を入れて弱火で香りを出す。

  3. 3

    ブロッコロを入れてオイルをからませ、水と顆粒コンソメを入れる。

  4. 4

    木ベラで崩せるくらいに火を通す。途中、水が足りなくなるようなら、少しずつ適宜水を足す。

  5. 5

    さらにフォークの背で細かくつぶす。

  6. 6

    玄米ご飯と粉チーズ、粗挽き黒胡椒を混ぜる。
    必要なら塩で味を調える。

  7. 7

    わたしは麦入り玄米で作ります。粘りが少ないので、焼き飯とリゾットの間くらいの状態に仕上げます。

  8. 8

    白米なら、手順5の時点でもう少し水分多めで、普通のリゾットくらいの状態に仕上げた方が良い。

  9. 9

    手順5のソースに茹でたショートパスタを合わせたら、パスタ料理に。イタリアではオレキエッテを使ったものを食べました。

コツ・ポイント

ブロッコロをグズグズに茹でて潰してソースにする。
ベーコン入れてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫リン
猫リン @cook_40100835
に公開
アイコンが猫の方のキッチンを、つい覗いてしまいます。
もっと読む

似たレシピ