りんごの食べる甘酒

ふぁにゃぽ
ふぁにゃぽ @cook_40194916

酒かすで作る甘酒。いつもは、砂糖、生姜だけど、すりおろしりんごとみかんの皮で作ってみた。
このレシピの生い立ち
砂糖なしの甘酒を作ってみたかった。自然な甘さになった。

りんごの食べる甘酒

酒かすで作る甘酒。いつもは、砂糖、生姜だけど、すりおろしりんごとみかんの皮で作ってみた。
このレシピの生い立ち
砂糖なしの甘酒を作ってみたかった。自然な甘さになった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かす 50gくらい(200gの板状1/4)
  2. 150〜200ccくらい
  3. りんご 1/2個
  4. みかんの皮 1個分

作り方

  1. 1

    小鍋で、お湯を沸かす。酒かすを入れて、溶かす。ヘラを使うとやりやすい。

  2. 2

    だいたい溶けたら、皮ごとすりおろしたりんごと、みじん切りにしたみかんの皮を入れる。沸々させて、全体に馴染んだら完成。

コツ・ポイント

酒かすは米、米麹、醸造アルコールで作った、造り酒屋の酒かすを使いました。
砂糖は使ってないけど、美味しくできた。
生姜もやめた。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふぁにゃぽ
ふぁにゃぽ @cook_40194916
に公開
普段、作っているものを、のせています。
もっと読む

似たレシピ