芋煮あんかけ丼★残った芋煮アレンジ!

ささぴろん
ささぴろん @cook_40220206

残った芋煮をアレンジ!
熱々トロトロの絶品あんかけ丼!!!
このレシピの生い立ち
芋煮の発祥「山形県中山町」の
里芋・長ネギ・ごぼう を使用して芋煮を作りました!
残った芋煮を違う形で楽しみたくて丼にしました。
熱々で美味しいです(^^)/

芋煮あんかけ丼★残った芋煮アレンジ!

残った芋煮をアレンジ!
熱々トロトロの絶品あんかけ丼!!!
このレシピの生い立ち
芋煮の発祥「山形県中山町」の
里芋・長ネギ・ごぼう を使用して芋煮を作りました!
残った芋煮を違う形で楽しみたくて丼にしました。
熱々で美味しいです(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芋煮
  2. 里芋 5個
  3. 牛肉こま切れ 200グラム
  4. 長ネギ 1本
  5. ごぼう 1本
  6. 牛脂 1個
  7. 醤油 大さじ6
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2
  11. アレンジ
  12. 残った芋煮 適量
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    残った芋煮を火にかけます。

  2. 2

    お茶碗半分くらいの水溶き片栗粉を入れかき回しながら熱します。

  3. 3

    醤油や砂糖などで味を調節して完成です。

  4. 4

    熱々のご飯に乗せたら出来上がり!

コツ・ポイント

芋煮には、スーパーでもらえる牛脂を入れると美味しくなります!
水溶き片栗粉を入れると味が薄まってしまうので、醤油と砂糖で味を調節することをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ささぴろん
ささぴろん @cook_40220206
に公開

似たレシピ