味噌だれの素&醤油で肉野菜炒め♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ご飯のおかずに、どうぞ!
このレシピの生い立ち
晩ごはんに、少し濃いめの味付けのおかずを作ろうと考え、“味噌だれの素”と醤油に鶏がらスープを合わせて、このようになりました。

味噌だれの素&醤油で肉野菜炒め♪

ご飯のおかずに、どうぞ!
このレシピの生い立ち
晩ごはんに、少し濃いめの味付けのおかずを作ろうと考え、“味噌だれの素”と醤油に鶏がらスープを合わせて、このようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース薄切り 200g
  2. にんにく 10g
  3. ごま 大さじ1
  4. 粗びきコショウ 適宜
  5. スナップえんどう 100g
  6. にんじん 100g
  7. ブナしめじ 100g
  8. ★“味噌だれの素” 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★調味酢(おあがりプルーン酢) 大さじ1
  11. ★鶏がらスープ(顆粒) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ロースの薄切りを適当な大きさに切り分けます。

  2. 2

    ごま油を熱し、刻んだニンニクを炒めます。

  3. 3

    1のお肉を炒めます。粗びきコショウを適宜振り、よく炒めます。

  4. 4

    細めの短冊切りにしたにんじんを炒めます。

  5. 5

    ブナしめじの石突きを取り除き、ばらして炒めます。

  6. 6

    斜めに2分割したスナップえんどうを炒めます。

  7. 7

    ★を合わせたものを鍋肌に回し入れて、具材に絡めながら炒めます。

  8. 8

    大皿に盛り付け、ごはんに乗っけて、いただきます♪

コツ・ポイント

野菜炒めは、いつだって鍋の高温キープ!で、短時間に(4~6を手際よく)行います。中華鍋を煽って、シャキッと仕上げます。味のアクセントに調味酢(おあがりプルーン酢)を混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ