しそ香るはちみつ梅の豚

おばおばまんぼ
おばおばまんぼ @cook_40187940

はちみつ梅としそがほんのりといい香り。チーズのコクで、ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
大好きな豚肉とチーズがさっぱり食べたくて♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉ロース薄切り 500g
  2. はちみつ梅 3粒
  3. しその葉 適量
  4. えのき 1/2パック
  5. チーズ 適量
  6. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    はちみつ梅は、種をとり、包丁で身をたたく。えのきは株の部分を切り落とし、ほぐす。

  2. 2

    しその葉は、水洗いして、軸をとり、キッチンペーパーで水気を切っておく。

  3. 3

    肉を広げる。ラップの上で作業をすると、後片付けがラクチン♫

  4. 4

    広げた豚肉の上に、しその葉をおき、はちみつ梅を適量塗る。

  5. 5

    えのき、チーズをのせて、豚肉を巻く。巻き終わりを下にして、フライパンに重ならないように並べる。

  6. 6

    全体に、塩胡椒をして、フライパンの火を点け、中火で焼く。こんがり色が付いたら、反対側も焼き、まわしながら全体に焼いていく

  7. 7

    中のチーズがトロけて出てきたら、完成です。

  8. 8

    片面焼いて、ひっくり返したところで、蓋をして焼いてもオッケーです。

  9. 9

    チーズがカリッとするまで焼くと、香ばしくて美味しいです。

コツ・ポイント

はちみつ梅とチーズで、程よいコクと塩分が!塩胡椒は、少なめでちょうどいい感じです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おばおばまんぼ
おばおばまんぼ @cook_40187940
に公開

似たレシピ