ノンオイル!鶏むね肉カレー風味煮びたし風

レンバス
レンバス @cook_40017626

片栗粉のとろみで鶏ムネ肉もしっとり♪ジューシー!ちょっとスパイシーなタレでご飯がすすじゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
ノンオイルでヘルシーなレシピを考え、作ってみました。

ノンオイル!鶏むね肉カレー風味煮びたし風

片栗粉のとろみで鶏ムネ肉もしっとり♪ジューシー!ちょっとスパイシーなタレでご飯がすすじゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
ノンオイルでヘルシーなレシピを考え、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 大1枚
  2. しめじ 1パック(約100g)
  3. かぼちゃ 約200g
  4. オクラ 8~10本
  5. ミニトマト 4個
  6. 炒り黒ごま白ごまでもOK) 適量
  7. めんつゆ(少し濃いめに希釈したもの) 120cc
  8. ●カレー粉 小さじ1
  9. 出汁 約300cc
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    しめじは小房に分け、オクラはヘタを切り取り、ミニトマトもヘタを取ります。

  2. 2

    かぼちゃはラップで包み、レンジ500Wで約4分加熱し、粗熱が取れたら、1㎝幅に切ります。

  3. 3

    出汁を沸騰させ、しめじ、オクラ、ミニトマトを茹で、水気を取ります。

  4. 4

    鶏むね肉は皮と脂肪を取り除き、1㎝厚さのそぎ切りにし、片栗粉をまぶし、3の出汁を中火に熱し、火が通るまで煮ます。

  5. 5

    めんつゆとカレー粉を混ぜます。

  6. 6

    かぼちゃ、しめじ、オクラ、ミニトマト、鶏むね肉を器に盛り、5をかけ、ごまをふります。

コツ・ポイント

★鶏むね肉のほか、ささみなど脂肪の少ない肉や魚介類でもOKです。野菜はほうれん草や人参などお好みでチョイスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ