ピリ辛であったまる~簡単 麻婆鍋~

寒い日に体のシンからしっかり温まります!
ご飯もお酒も進むお鍋です♪
具材はお好みでどうぞ~
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐をアレンジして鍋にしてみました。
22㎝(ナミナミで1500㏄)の鍋1.5杯分:約3人分
ピリ辛であったまる~簡単 麻婆鍋~
寒い日に体のシンからしっかり温まります!
ご飯もお酒も進むお鍋です♪
具材はお好みでどうぞ~
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐をアレンジして鍋にしてみました。
22㎝(ナミナミで1500㏄)の鍋1.5杯分:約3人分
作り方
- 1
長ねぎ1/2本、椎茸、ニンニク、生姜はみじん切りにしておきます。
- 2
白菜は一口大の削ぎ切り、ナスは乱切り、ニラは3㎝幅、長ねぎは斜め1㎝幅、豆腐は食べ易く切ります。もやしはサッと洗います。
- 3
土鍋にごま油大さじ2杯、ニンニク、生姜を入れて弱火にかけて香りが立ったら挽き肉、椎茸、長ねぎを加え弱めな中火で炒めます
- 4
肉の色が変わり全体炒め合わさったら★水を加えてひと煮立ちさせます。
- 5
塩、胡椒で味を調えたらごま油小さじ1杯を加えてもうひと煮立ちさせます。
- 6
ここで後で追加する具材分に150㏄位を取り分けておきます。
追加しない場合や鍋が大きい場合には取り分けずにそのままどうぞ - 7
煮立てたスープにお肉、野菜類を適量ずつ並べ蓋をして加熱し全てに火が通ったら出来上がりです(*´ω`*)♪
- 8
具材とスープは足しながら良く加熱してどうぞ。
取り分ける時は初めに炒めた挽肉や椎茸等も一緒によそうと良いです(´▽`)ノ - 9
私は溶けるチーズをのせて食べます( ´艸`)♡
のせるだけで溶けます。まろやかになって美味しいです。是非お試しを~ - 10
今回はご飯と卵で〆ました。中華麺を加えると担々麺風になります♪牛乳をちょっぴり入れるとよりそれっぽいです。
コツ・ポイント
調味料の量はお好みに加減してください。豆板醤は(辛いものがまぁまぁ好きな私で)大さじ2杯でちょっと辛めかなと感じるくらい、辛いものが得意でない主人には『辛い!』ようです(参考まで)
今回上記具材で作りましたがお好きな具材でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋 ♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋
みんなが好きな麻婆春雨。寒い日にはお鍋にして体の芯から暖まってしまいましょう♪ ピリ辛でいくらでも食べられてしまいます! 純国産きくらげ緑工房 -
-
-
美味しい麻婆鍋(*^-゚)vィェィ♪ 美味しい麻婆鍋(*^-゚)vィェィ♪
体の芯から温まる麻婆鍋。(o^-^o) とろみのついた挽肉アンが、具材にからんで、これまた美味♪麻婆好きなら絶対の一品☆ ☆KEITY☆ -
-
その他のレシピ