オムレツとソーセージのポケットサンド

harushot
harushot @nana_andteam

ポケットサンドは、具がボロボロこぼれないので、子どもでも食べやすいです♪
“オムレツ&ソーセージ”は朝ごはんにピッタリ☀
このレシピの生い立ち
車でお出かけした時に、車内で食べる用に作りました☺

オムレツとソーセージのポケットサンド

ポケットサンドは、具がボロボロこぼれないので、子どもでも食べやすいです♪
“オムレツ&ソーセージ”は朝ごはんにピッタリ☀
このレシピの生い立ち
車でお出かけした時に、車内で食べる用に作りました☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(5枚切り) 2枚
  2. マヨネーズ 適量
  3. 玉子 1個
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 小さじ1
  6. 粗挽きソーセージ 4本
  7. サラダ油 適量
  8. ケチャップ 適量
  9. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    5枚切りの食パンを縦に半分にする
    ※トーストしたい場合は、最初に焼いてから、カットする

  2. 2

    半分に切った食パンの真ん中を、袋状になるように切り込みを入れる

  3. 3

    マヨネーズを袋状にした部分にまんべんなくぬる

  4. 4

    玉子を割り、砂糖、水を加え、よく混ぜる

    フライパンにサラダ油をひき、薄焼き玉子を焼く

    1/3に折り畳み、4等分に切る

  5. 5

    粗挽きソーセージを縦半分に切り、フライパンで焼き色が付くまで焼く

  6. 6

    ポケットに玉子焼き1切れとソーセージ1本分(2個)をはさむ

  7. 7

    ケチャップをかけ、パセリを散らしたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

パンをカットする時は、パン切り包丁(パン切りナイフ)を使ってください!
とても切りやすく、切り口がキレイに仕上がります✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ