季節野菜の焼きポークカレー丼

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176

オーブンしたちょっと中華風ピリ辛カレーのコンガリ豚肉が食欲をそそる夏向けの一品です。酸味のあるマヨソースとの相性も◎です
このレシピの生い立ち
カレー粉ベースで、夏向けのピリ辛料理を作ろうと思い考案しました。お肉をカレーに漬けるアイデアは敬愛するケンタロウ師匠からのものです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚ロースとんかつ用 1枚
  2. ☆ カレー粉 大匙1
  3. 胡麻 大匙1
  4. ☆ 醤油 大匙1/2
  5. ☆ オイスターソース 小匙1
  6. ☆ ラー油 小匙1
  7. アスパラガス(茎の下部は軽くピーラーで剥く) 2本
  8. 玉ねぎ(くし切り) 1/8個
  9. 少々
  10. ★ マヨネーズ 大匙1
  11. 豆乳 大匙1/2
  12. ★ 粒マスタード 小匙1
  13. ミニトマト 1個
  14. ご飯 丼1杯

作り方

  1. 1

    豚肉を包丁の先で筋切りして、混ぜ合わせた「☆」に5分ほど漬けたらアルミホイルに漬けダレごと乗せる。

  2. 2

    200℃に熱したオーブンに「1」を乗せてそのまま200℃で10分加熱。この間に「★」を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    脇に軽く塩を振ったアスパラ、玉ねぎを乗せて更に10分加熱。豚肉に良い焼き色がついたら取り出す。まだなら適度に延長。

  4. 4

    丼にご飯を盛って、焼き汁をかけて豚肉、焼き野菜、ミニトマトを乗せ、「★」のソースをかけたら完成です♪

コツ・ポイント

ちょっと中華風でピリ辛にアレンジしたスパイシーポークカレー丼です。200℃の余熱加減はわかりにくいのでオーブン時間はお肉の焼き色加減を見て適時調節してください

野菜はレシピに縛られず、焼きやすい季節野菜を使って頂くと良いかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176
に公開
料理好きりーまん。野菜ソムリエ。「いやしめし」「ちょっぴり癒される ふだんごはん」をコンセプトに帰宅後ゆるゆるとレシピ開発、たまに料理イベントをやっていたりします。◆ ホームページ:http://savao-lavo.com◆ ご質問・ご依頼:info@savao-lavo.com
もっと読む

似たレシピ