いくらとローズサーモンのカップSUSHI

ストロベリーパイ
ストロベリーパイ @cook_40053072

パーティに・お子様に喜ばれるカップSUSHI

このレシピの生い立ち
パーティの時にとりわけるのが大変なので、1人分ずつカップに詰めて、食べやすくしました。
お子様が参加されるパーティにも喜ばれています。
お子様用には、プラスチックのカップにするといいと思います。

いくらとローズサーモンのカップSUSHI

パーティに・お子様に喜ばれるカップSUSHI

このレシピの生い立ち
パーティの時にとりわけるのが大変なので、1人分ずつカップに詰めて、食べやすくしました。
お子様が参加されるパーティにも喜ばれています。
お子様用には、プラスチックのカップにするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ご飯 300g
  2. ミツカンすし酢 大1 1/2
  3. スモークサーモン 7枚
  4. ほうれん草 適量
  5. きゅうり 適量
  6. カイワレ 少々
  7. 1個
  8. ★砂糖 ひとつまみ
  9. ★酒 小1/2
  10. いくらの塩漬け 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にミツカンすし酢を合わせて冷ましておく。

  2. 2

    ほうれん草は塩ゆでして細かく切る。

  3. 3

    卵に★を合わせて、数本のお箸を使って細かい炒り卵を作る。

  4. 4

    スモークサーモンでバラを作る。

  5. 5

    カップに寿司飯・炒り卵・ほうれん草を交互に入れ最後をすし飯にする。

  6. 6

    1つのカップにはすし飯の上に炒り卵を少しちりばめ4のローズサーモンをおき、きゅうりを飾って出来上がり。

  7. 7

    あと2つのカップには、いくらの塩漬けをたっぷりのせ真ん中にカイワレナを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

ローズサーモンの作り方
スライスしたサーモンの小さい方から順番に使う。サーモンの血合いの部分を下側にくるくると丸め、そのあとだんだん大きめのサーモンをその周りにふんわりと巻きつけて、最後に下の部分を優しく、でもギュッとしぼって出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ストロベリーパイ
に公開
家族の為・そして胃癌で胃を全摘出した旦那さんの為に、美味しい笑顔を見たくて毎日楽しんでお料理を作ってます。胃癌術後食事レシピ・エンシュアレシピなどのブログも運営しています。「毎日おいしい! 夫婦ふたり暮らしのシニアごはん レシピ」https://cookwares.biz/sachie-kitchen/「つれづれ日記わが家のごはん」http://strawberry-nikki.seesaa.net/「60代の健康食生活」https://kenkoushoku.biz/
もっと読む

似たレシピ