焼き鯖の炊き込みご飯

華紺青
華紺青 @cook_40110938

一手間かけて炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
鯖缶でやったのが美味しかったので普通に鯖を焼いてもいいかと思ってやってみました

焼き鯖の炊き込みご飯

一手間かけて炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
鯖缶でやったのが美味しかったので普通に鯖を焼いてもいいかと思ってやってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. お米 1合
  2. 2切れ
  3. 醤油 大さじ1
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. お好みで薬味 適量

作り方

  1. 1

    お米は研いで水につける

  2. 2

    鯖はグリルかフライパンでこげめがつくまで焼く
    自分はグリルがないのでクッキングシートをフライパンに引いて焼いてます

  3. 3

    水を切ったお米に醤油と顆粒だし、ごま油を加えて水を線まで入れる
    鯖を乗せて炊く

  4. 4

    炊き上がったら鯖をほぐしながら混ぜて完成

コツ・ポイント

鯖の塩気に合わせて醤油は調整してください。
今回は醤油麹漬けの鯖を使いました。
骨はとってあるのを買うと楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華紺青
華紺青 @cook_40110938
に公開

似たレシピ