ざくろ酒ースピリタスで作る果実酒

0643
0643 @cook_40212956

スパイシーでエキゾチックな味わいのお酒です
このレシピの生い立ち
ざくろの実が美しかったので、お酒にしてみました
綺麗なピンクになるまでどんどん足したので最終的に5つ使いました

ざくろ酒ースピリタスで作る果実酒

スパイシーでエキゾチックな味わいのお酒です
このレシピの生い立ち
ざくろの実が美しかったので、お酒にしてみました
綺麗なピンクになるまでどんどん足したので最終的に5つ使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500mlの瓶を使って作る
  1. スピリタス 350ml
  2. ざくろ 小さいの5個
  3. 砂糖水 350ml
  4. カルダモン 7粒
  5. クローブ 1粒
  6. シナモンスティック 1cm弱
  7. ニラビーンズ 少々

作り方

  1. 1

    スピリタスにざくろの実を入れる
    艶やかな紅い酒が出来るのかと期待

  2. 2

    しかし淡い淡い薄ピンクが抽出されるのみ。。。
    色づけに皮もピーラーで削いで入れてみる

  3. 3

    柚子やレモンに比べざくろは香りがない
    それでカルダモンなど色んなスパイスを入れる
    (ざくろの枝も入れてみたけど意味なし)

  4. 4

    一週間で色の抽出完了
    香りはスパイスからしっかり出ています。
    シナモンは少なめの方が良い
    これ以上つけると渋味が出るかも

  5. 5

    飽和砂糖水とお酒を同量で割りチェッロを作る。
    (砂糖水は必ず冷ましてから使用)

    水割りやソーダ割りでどうぞ。

  6. 6

    【おまけ】
    ゆず酒も柚子の皮で作ってみた
    柚子の青枝を入れたら香りがすごく良くなった
    でもやはり青レモンが一番美味しい

コツ・ポイント

リモンチェッロを作る要領です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0643
0643 @cook_40212956
に公開

似たレシピ