豚肉だんごと春雨の創味スープ

いくぴょんぴょん
いくぴょんぴょん @cook_40183074

冷蔵庫にある材料で出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
作った日が寒かったので、肉だんごを使ったスープが食べたくなりました。

豚肉だんごと春雨の創味スープ

冷蔵庫にある材料で出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
作った日が寒かったので、肉だんごを使ったスープが食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶたひきにく 300g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 白菜 1/4個
  4. にんじん 1本
  5. しめじ 1株
  6. 【肉だんごの下味】
  7. ◎創味シャンタン 小さじ1(お湯でのばす)
  8. 溶き卵 1個分
  9. ◎料理酒 小さじ1
  10. ◎しょうゆ 小さじ1
  11. 白いりごま 大さじ2
  12. ◎しょうが ひとかけ
  13. 長ネギみじん切り 1/2本分
  14. 【スープ】
  15. ☆創味シャンタン 大さじ1と1/2
  16. 600~800ml
  17. ☆しょうが ひとかけ
  18. ☆料理酒 大さじ2
  19. 塩、こしょう 少々
  20. しょうゆ 大さじ2
  21. 仕上げ用ごま 適量
  22. 水溶き片栗粉 適量
  23. 春雨 ひと束

作り方

  1. 1

    【肉だんご】
    ぶたひきにくに◎の材料を混ぜ、粘りが出るまで混ぜる。

  2. 2

    成形した肉だんごを☆のスープでした茹でします。この時は周りが白くなる程度でOK。

  3. 3

    【野菜たち】
    白菜はざく切り。にんじんはたんざく切り。長ネギは半分斜めうすぎり。しめじは小分けにする。

  4. 4

    残った茹で汁が減っているようであれば、水と創味シャンタンを追加。スープがわいたら、長ネギ以外の野菜たちを煮ます。

  5. 5

    春雨は熱湯に付け、3分ほど戻す。その後、食べやすい長さに切ります。スープ皿に4等分に分けます

  6. 6

    野菜たちがしんなりしたら、肉だんご、しょうゆを追加し5分ほど煮ます。

  7. 7

    塩、こしょうで味を整えます。水溶き片栗粉でトロミを付け、器に盛り付けたら、仕上げにごま油をかけて、熱々のうちにどうぞ♪

コツ・ポイント

春雨は柔らかいのがお好みでしたら、一緒に煮ると味が染みて美味しいです。
肉だんごに胡麻を入れることで、プチプチした食感を楽しめますよ(^^)
野菜たちは、お好みでいろいろ試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくぴょんぴょん
に公開

似たレシピ