シュガーカットで夏野菜のさっぱりピクルス

金太郎丸
金太郎丸 @cook_40088501

夏野菜のピクルスもシュガーカットで低カロリー。切った野菜に煮たてたピクルス液をかけるだけで、硬い野菜でも程よい歯ごたえに
このレシピの生い立ち
ピクルスは一回作れば4.5日ポリポリ美味しいので、常備菜に便利です。以前はお砂糖で作っていましたが、せっかくヘルシーなお野菜なので、シュガーカットでさらにヘルシーにしてみました。お砂糖なら大さじ3です。シュガーカットゼロ顆粒はAmazonで

シュガーカットで夏野菜のさっぱりピクルス

夏野菜のピクルスもシュガーカットで低カロリー。切った野菜に煮たてたピクルス液をかけるだけで、硬い野菜でも程よい歯ごたえに
このレシピの生い立ち
ピクルスは一回作れば4.5日ポリポリ美味しいので、常備菜に便利です。以前はお砂糖で作っていましたが、せっかくヘルシーなお野菜なので、シュガーカットでさらにヘルシーにしてみました。お砂糖なら大さじ3です。シュガーカットゼロ顆粒はAmazonで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200ml
  2. 200ml
  3. *シュガーカットゼロ顆粒 大さじ1
  4. *ピクリングスパイ 大さじ1
  5. *鷹の爪 1本
  6. *ローレル 1枚
  7. *ニンニク 1かけ
  8. *塩 小さじ1
  9. 塩麹 小さじ1
  10. お好みのお野菜 適宜

作り方

  1. 1

    お好きな野菜を食べやすい大きさに切り揃える。プチトマトはところどころ竹串で穴を開けておく

  2. 2

    ピクリングスパイス(マスタードシード、コリアンダー、クローブ、ディルシード,黒胡椒)マスコットやS&Bから出ています。

  3. 3

    野菜を耐熱容器につめます。

  4. 4

    酢、水と*のスパイスなどを鍋でひと煮立ちさせる。

  5. 5

    ピクルス液が熱いまま野菜の入った耐熱容器に注ぐ。粗熱が冷めて手で触れるようになったら塩麹を入れる。

  6. 6

    冷めたら蓋をして冷蔵庫で一晩おく。
    漬かってから味見をして塩加減を整える。

コツ・ポイント

お好み野菜に熱いピクルス液をかけるだけ!人参も程よい歯ごたえに出来上がります。塩麹がなければ塩小さじ2で。塩麹はピクルス液がぬるくなってから入れたほうが、麹が死活しません。ピクルングスパイスはなくても大丈夫!少し大きいスーパーかアマゾンで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
金太郎丸
金太郎丸 @cook_40088501
に公開
簡単で美味しくて、しかも低カロリーな健康に良いお料理、お菓子作りを目指しています。ameblo始めました。COOKPADで教えていただいたスイーツレシピとそのダイエット版やオリジナルレシピを載せていきます。http://ameblo.jp/saskei0429ダイエット専門クリニックの院長をしています。渋谷DSクリニック 銀座院 http://dsclinic.jp/ginza
もっと読む

似たレシピ