塩不要!カブの葉&茎で、ウマうまふりかけ

OKMRゆか
OKMRゆか @cook_40089463

カブの季節。
葉や茎ももったいない!全部食べて健康に☆
そのままでも、炒飯の具としても、万能です。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園のカブが送られてきて、シャッキリしたカブの葉や茎も食べ尽くしたい!と思い、パリトリーや冷蔵庫にありがちなものと炒めました。

塩不要!カブの葉&茎で、ウマうまふりかけ

カブの季節。
葉や茎ももったいない!全部食べて健康に☆
そのままでも、炒飯の具としても、万能です。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園のカブが送られてきて、シャッキリしたカブの葉や茎も食べ尽くしたい!と思い、パリトリーや冷蔵庫にありがちなものと炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの葉や茎 5個分の葉や茎
  2. 鰹節 1パック
  3. 塩昆布 大さじ1(塩味が足りなければ+α)
  4. ちりめん お好みで

作り方

  1. 1

    カブの葉や茎を細かく切る

  2. 2

    フライパンに油(ごま油だと香ばしい!)をひき、カブの葉&茎を炒める

  3. 3

    しんなりしてきたら、鰹節、塩昆布、ちりめんを入れ、さらに炒める

  4. 4

    出来上がり☆

コツ・ポイント

ただただ、炒めるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OKMRゆか
OKMRゆか @cook_40089463
に公開
食べること大好き♪大阪在住主婦。夫は転勤族!?好きな言葉は"楽チン簡単"よろしくお願い致します☺
もっと読む

似たレシピ