塩不要!カブの葉&茎で、ウマうまふりかけ

OKMRゆか @cook_40089463
カブの季節。
葉や茎ももったいない!全部食べて健康に☆
そのままでも、炒飯の具としても、万能です。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園のカブが送られてきて、シャッキリしたカブの葉や茎も食べ尽くしたい!と思い、パリトリーや冷蔵庫にありがちなものと炒めました。
塩不要!カブの葉&茎で、ウマうまふりかけ
カブの季節。
葉や茎ももったいない!全部食べて健康に☆
そのままでも、炒飯の具としても、万能です。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園のカブが送られてきて、シャッキリしたカブの葉や茎も食べ尽くしたい!と思い、パリトリーや冷蔵庫にありがちなものと炒めました。
作り方
- 1
カブの葉や茎を細かく切る
- 2
フライパンに油(ごま油だと香ばしい!)をひき、カブの葉&茎を炒める
- 3
しんなりしてきたら、鰹節、塩昆布、ちりめんを入れ、さらに炒める
- 4
出来上がり☆
コツ・ポイント
ただただ、炒めるだけです。
似たレシピ
-
カブ・大根の茎と葉で☆なめし☆ふりかけ☆ カブ・大根の茎と葉で☆なめし☆ふりかけ☆
カブや大根の茎や葉を捨てるのはもったいないです!簡単にご飯のお供が作れます♪お弁当のふりかけにして彩りUP♪enarin*
-
栄養たっぷり☆うま~いカブの葉のふりかけ 栄養たっぷり☆うま~いカブの葉のふりかけ
ついご飯が足りなくなる、うんま~~いふりかけです。カブの葉や茎があまったらぜひお試しあれ!ご飯に混ぜてお弁当にも♪ HappyMd -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184993