大根の葉とジャコと薄揚げの炒め煮

moegi0909
moegi0909 @cook_40102967

ジャコと薄揚げの味がしみて、大根の葉がとても美味しくいただけますよ!
このレシピの生い立ち
大根の葉を大量にいただいたので、炒め煮にして、常備菜にしました!

大根の葉とジャコと薄揚げの炒め煮

ジャコと薄揚げの味がしみて、大根の葉がとても美味しくいただけますよ!
このレシピの生い立ち
大根の葉を大量にいただいたので、炒め煮にして、常備菜にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 大根の葉(茹でたもの) 500g位
  2. ジャコ 200g
  3. 薄揚げ 1.5枚
  4. 調味料
  5. オリーブ油(炒め用) 大さじ2
  6. 50cc
  7. *酒 50cc
  8. *昆布茶(粉末) 小さじ1/2
  9. *鶏がらスープの素 小さじ1
  10. 白だし 大さじ1~
  11. 削り節 1パック
  12. すりごま 大さじ2
  13. ごま油(仕上げ用) ひとまわし

作り方

  1. 1

    大根の葉はみじん切りする。
    薄揚げは細切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をしき、大根葉、ジャコ、薄揚げを入れる。
    *印の調味料を入れて、7分ほど炒め煮にする。

  3. 3

    水分が少なくなってきたら、削り節と白だしを加えて、味を整える。
    仕上げに、ごま油を回しかけ、すりごまをトッピングする。

コツ・ポイント

■削り節やごま油は加熱しすぎると風味が飛ぶので、最後のほうに加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moegi0909
moegi0909 @cook_40102967
に公開
お野菜大好きアラフィフ女性です。 手軽で簡単な野菜レシピをメインにご紹介しています。 
もっと読む

似たレシピ