いわしかば焼き缶のサンドイッチ

植さん
植さん @cook_40207406

被災した時、役にたちます。パッと、朝ごはんにも。アスリートに必要な栄養素も含まれています。

このレシピの生い立ち
震災の時、こうやって食べました。電気がなかったのでフライパンで食パンをいり、手あたり次第はさみました。レモンはポッカレモンで済ませました。

いわしかば焼き缶のサンドイッチ

被災した時、役にたちます。パッと、朝ごはんにも。アスリートに必要な栄養素も含まれています。

このレシピの生い立ち
震災の時、こうやって食べました。電気がなかったのでフライパンで食パンをいり、手あたり次第はさみました。レモンはポッカレモンで済ませました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フランス食パン 2枚
  2. いわしかば焼き缶 1缶
  3. レタス 2~3枚
  4. レモンのスライス 2~4枚
  5. バター 20g
  6. 調味料A
  7.  トマトケチャップ 大さじ2
  8.  マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    レタスは洗って水気を拭き、ちぎります。

  2. 2

    調味料Aを合わせます。

  3. 3

    食パンはトーストしてバターを塗ります。電気がないときは油を敷かないフライパンでいります。

  4. 4

    食パンの片側にレタス、ソース、いわし、レモンを重ねて二つに折ります。残りの1枚も同じようにはさみます。

コツ・ポイント

全粒粉のパンで作るととてもおしゃれになります。急ぐときはトマトケチャップ、マヨネーズを直接ぬっても大丈夫です。レモンのスライスもポッカレモンで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
植さん
植さん @cook_40207406
に公開
栄養士で、アスリートフードマイスター。スポーツドクターの夫と9年間球児をサポート。山を歩くのが好きで、山菜採り、きの狩りを楽しんでいます。ブログ→http://ue-sakura0429.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ