作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを入れて熱する。
- 2
オイルが温まったら、卵4個を割り入れ、かき混ぜる。
- 3
いわしの蒲焼缶を汁ごと入れて、かき混ぜる。
- 4
卵の淵をヘラで中央へ寄せるようにする。
- 5
卵の下が固まってきたら、スライスチーズを載せる。
- 6
フライパンを揺すったり、ヘラで卵の下が焼けたか確認する。
- 7
フライパンに大きめのお皿を被せて、ひっくりかえし、そのままスライドさせて両面焼く。
- 8
両面焼けたら、お皿に盛り、ケチャップをかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
6、卵の下が焼けて、フライパンと分離していることを確認してください。
7、フライパンをひっくり返すときは、思い切りよく。
似たレシピ
-
山椒香る☆美味!サンマ蒲焼のオムレツ包み 山椒香る☆美味!サンマ蒲焼のオムレツ包み
ふつうのフライパンでダシ巻き卵より簡単な片面焼きのオムレツを焼き、粉山椒で臭いを消したサンマの蒲焼の缶詰を包む美味な一品 火水流整体術院 -
-
リメイク☆青菜と蒲焼きオムレツサンド リメイク☆青菜と蒲焼きオムレツサンド
キッチンばさみだけしか使ってない超簡単レシピ。やってみたら「美味しかった」と家族に好評で。昨日の蒲焼きが美味しく復活! moriam -
-
-
-
-
-
-
いわしの蒲焼缶でおいし~っ炊込みごはん♪ いわしの蒲焼缶でおいし~っ炊込みごはん♪
味付けはいわしの蒲焼缶の汁とつゆの素とマヨだけ♪切った野菜と蒲焼を入れて炊くだけのカンタン炊込みご飯☆ウマ~っ^^ちょんちょりん
-
-
いわしの蒲焼き缶で簡単おろしつくね いわしの蒲焼き缶で簡単おろしつくね
いわしの蒲焼き缶をまるごと使って味付け不要!オートミール入りでグルテンフリー。ヘルシーに楽しめるのも嬉しいポイントです♡ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24710064