さんまのふわふわすり身フライ

優凜ママ
優凜ママ @cook_40176084

梅味と大葉風味の2種類の味付けで仕上げました。からっと、さっぱりで冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
さんまが大好きなので、何もつけなくても美味しいさんまのふわふわのフライを考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ●パン粉 大さじ1
  2. さんま 2尾
  3. ●酒 小さじ2
  4. 塩胡椒
  5. 梅干し 1個
  6. 大葉 1枚
  7. [衣]
  8. 天ぷら粉+水 適量
  9. (↑薄力粉と卵でもいいです。)
  10. パン粉 適量
  11. 揚げ油

作り方

  1. 1

    1尾のさんまを手開きにし、中骨・腹骨・尾も取り、4つに切る。もう1尾はスプーンで身を取る。

  2. 2

    とった身は●と共に包丁でたたいたら二つに分け、それぞれ大葉、梅干しを入れさらにたたく。

  3. 3

    4つに切った方には塩胡椒をしてから、たたいた身をのせる。衣付けをして、からっとなるまで揚げる。

コツ・ポイント

揚げるときは、先に皮目を下にして揚げること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

優凜ママ
優凜ママ @cook_40176084
に公開
6年ほど、某料理教室で働いてました。妊娠を機に 今は専業主婦です。簡単で美味しいレシピをひまな時にでも掲載できればと思います。
もっと読む

似たレシピ