作り方
- 1
油揚げを半分に切り、お湯を沸騰させた鍋で煮て油抜きする。数分煮たら冷水に入れて、冷めたらしぼっておく。
- 2
卵を小さめの器に割り入れて、油揚げの中に滑り込ませ、口を爪楊枝で止める。
- 3
小鍋に下から1センチくらいまで水を入れ、醤油、みりん、砂糖を加え火をつける。
- 4
鍋が沸騰したら巾着を入れ、水分が減るまで強火で煮る。
- 5
水分が減ったなと思ったら弱火にして、こげないように注意し、水分がほとんどなくなったら完成。
コツ・ポイント
ちゃんと油抜きしないと味が染み込まないので、面倒ですがやってください(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187021