*きゅうり&のり佃煮*◎いなりロール◎

michipapa @cook_40044623
キュウリを芯に海苔佃煮と
味の浸みた油揚げで巻きました♪
おつまみ・ごはんのお供に・お弁当にも!
このレシピの生い立ち
だし汁の浸みた 油揚げできゅうりを巻くと美味しい気がして
*きゅうり&のり佃煮*◎いなりロール◎
キュウリを芯に海苔佃煮と
味の浸みた油揚げで巻きました♪
おつまみ・ごはんのお供に・お弁当にも!
このレシピの生い立ち
だし汁の浸みた 油揚げできゅうりを巻くと美味しい気がして
作り方
- 1
油揚げは切り開くため4辺を1cmくらい切れ目をいれておく
- 2
お湯を沸かし
油揚げの湯通しをして手で触れるようになれば水分を絞り麺棒を転がし
2枚に開く - 3
沸いたお湯で
麺つゆを希釈する - 4
お皿に開いた油揚げを乗せて
3をまわしかけラップを油揚げにあてて押し付けて全体に3を浸みさせ粗熱が取たら冷蔵庫などで冷す - 5
●印をよく練り混ぜる
*いりゴマは手でつぶしながら入れると風味がよい*
器の中でおおまかに半分にわけておく - 6
4を手ではさみ汁を絞り出し開いた面を上にし手前から3/4くらい5の半量を塗り残りの部分はマヨネーズを塗る(分量外)
- 7
手前から巻いてゆき巻き終わりを下にしておく
もぅ1本も同じ要領で巻く - 8
端から一口大に切って
器に入れたら完成
コツ・ポイント
3は水で希釈してレンジで温めてもよいです 油揚げ浸す時は温かいほうがよいです
6では油揚げの汁気を手ではさみながらよく絞るとよいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家流☆お稲荷さん 我が家流☆お稲荷さん
普通、お稲荷さんの具はニンジンやごぼうだけど、ウチのはキュウリとゴマだけ!キュウリの涼しい香りとカリカリ感、ごまのプチプチ感がとってもおいしいんですよ! miyakko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187409