茄子といんげんのおかか煮

MAYUZE
MAYUZE @cook_40196162

冷めても美味しい夏の煮物です☆
このレシピの生い立ち
焼き魚の副菜にしました☆

茄子といんげんのおかか煮

冷めても美味しい夏の煮物です☆
このレシピの生い立ち
焼き魚の副菜にしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 3本
  2. いんげん 10本くらい
  3. おろししょうが 小さじ1
  4. ☆白だし: 1:3で200ml
  5. 鰹節 30g

作り方

  1. 1

    茄子はピーラーで皮をむき適当な大きさに切る。いんげんは硬ければラッピングに巻いて軽くレンジしてから半分に切る。

  2. 2

    ☆を一煮立ちさせ、茄子といんげんを入れアルミホイルで軽く落とし蓋をし弱火で約15分煮る。

  3. 3

    お皿に盛り付けたら、お好みで更に鰹節をかけていただきます(^-^)/

コツ・ポイント

茄子の皮を剥く&白だしを使って見た目も涼し気にしましたが、麺つゆでもOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAYUZE
MAYUZE @cook_40196162
に公開

似たレシピ