鮭のチャンチャン焼き風味噌マヨホイル焼き

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
鮭の美味しい季節に定番のチャンチャン焼き!をアレンジした1品!
このレシピの生い立ち
チャンチャン焼きが美味しい季節!
家族が喜ぶようアレンジしました!

鮭のチャンチャン焼き風味噌マヨホイル焼き

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
鮭の美味しい季節に定番のチャンチャン焼き!をアレンジした1品!
このレシピの生い立ち
チャンチャン焼きが美味しい季節!
家族が喜ぶようアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭フィレ 200g
  2. ※塩・こしょう 適量
  3. きゃべつ(短冊切り) 150g
  4. しめじ(石づきを切って長さ半分) 1/2p(100g)
  5. しいたけ(石づきを切って飾り切り) 2枚(20g)
  6. きぬさや 6枚
  7. ☆味噌 大さじ1.5
  8. ☆キューピーマヨネーズ 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭は、包丁でウロコを落とします。

  2. 2

    両面、塩・こしょうします。

  3. 3

    大きめに切ったアルミにキャベツ・しめじ・しいたけ・きぬさやをのせ、2の鮭をのせます。

  4. 4

    ☆を混ぜ合わせ味噌マヨダレw作ります。

  5. 5

    5に6をかけます。

  6. 6

    敷いたアルミと同じ大きさに切ったアルミをのせ、上下左右折っていきます。

  7. 7

    こんな感じで。

  8. 8

    フライパンにのせ、ホイルの高さ半分くらいまで水を入れ、ふたをして15~20分蒸し焼きにします。

  9. 9

    アルミを斜め十字に切り、ひろげます。

  10. 10

    左右に折りたたんだアルミを立て、持ち上げて器にのせます。

  11. 11

       ・・・

  12. 12

    【2015.11.24】
     推薦レシピ
    「鮭・サーモン」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※チャンチャン焼きの味噌だダレに、マヨネーズを加えまた違った美味しさ!
※チャンチャン焼きを喜ばない家族のために、
 一工夫したら絶品!喜ばれる1品に!
※アルミの左右を折りたたんでおくと、熱々の
 出来上がりに立てて、もち上げ便利!

 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ