もやしであと1品

さるウサギ
さるウサギ @cook_40060366

酒のおつまみ・あと1品欲しい時に簡単な品です。

このレシピの生い立ち
お酒をよく飲む私のつまみに簡単に作れてるものとして考えました。お酒を飲まない主人には箸休めの1品として食卓に並んでいます。

もやしであと1品

酒のおつまみ・あと1品欲しい時に簡単な品です。

このレシピの生い立ち
お酒をよく飲む私のつまみに簡単に作れてるものとして考えました。お酒を飲まない主人には箸休めの1品として食卓に並んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. ほんだし(顆粒) 大さじ3
  3. 水  600cc
  4. 万能中華だれ 小さじ2
  5. ラー油 2~3滴
  6. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    もやしを軽く水洗いして、ほんだしを入れた鍋で煮る。

  2. 2

    軽くもやしにほんだしの味が付いたら(5分程度)火を止めざるにあげる。

  3. 3

    ボールにもやしを入れ、万能中華だれ(ID19334033)を入れて合える。

  4. 4

    器に盛ったら白ゴマとラー油を垂らして出来上がり♡

コツ・ポイント

もやしはあまり軟らかくならない程度に煮て下さい。温かいうちに合えて食べても、冷やして食べても良いと思います。ラー油はアクセントになりますがお好みでどうぞ♪
もやしを煮た汁は今晩のお味噌汁に変身☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるウサギ
さるウサギ @cook_40060366
に公開
共稼ぎ夫婦なので、仕事で疲れて毎日の夕飯作りは大変!同じ様な味とかメニューが続く日もしばしば・・・・でもこのサイトに出会ってからお料理が楽しくなりました。だから私も料理がいまいち楽しくない人とか苦手な人、レパートリーが少ない人のために、料理が楽しくなりますように。。。色々なお料理を載せていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ