ニラのナムル

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

ベースは塩とごま油。あまり余計な味付けはしていません。たくさん作ってほかの料理にも活用できます。
このレシピの生い立ち
寒い冬はこれを使って一人鍋でビビンバを作ります。今回は夕食のお野菜にしました。

ニラのナムル

ベースは塩とごま油。あまり余計な味付けはしていません。たくさん作ってほかの料理にも活用できます。
このレシピの生い立ち
寒い冬はこれを使って一人鍋でビビンバを作ります。今回は夕食のお野菜にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1.ニラ 一束
  2. 1.塩 小さじ2/3
  3. 1.ごま 小さじ1
  4. 1.すりごま 大匙1

作り方

  1. 1

    1。ニラを茹でます。一つまみの塩の入った沸騰した鍋に入れ、30秒程度茹でます。

  2. 2

    3センチ程度に切ります。アツアツのまま、塩、ごま油、すりごまを加えよくかき混ぜます。

  3. 3

    他のお野菜でも同じように作ることができます。

コツ・ポイント

あまり茹ですぎないことがポイントです。塩とごま油だけですが、醤油を加えてもおいしいと思います。今回は薄味なので、他の料理にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ