春色♫桜のあんパン

ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_

いつものあんパンをお花の形に〜♫色も春色に♪ちょっと小さめで可愛く♡簡単成形です。サクラ風味ではありません(^^)
このレシピの生い立ち
いただいた紫芋粉をあんパンにしようと思い立ち、せっかくなので春らしいパンにしたくなり、急きょ花びらを思いついて作ってみました。紫芋粉のメーカーによって発色が違い量が安定せず、今回は濃い目です。

春色♫桜のあんパン

いつものあんパンをお花の形に〜♫色も春色に♪ちょっと小さめで可愛く♡簡単成形です。サクラ風味ではありません(^^)
このレシピの生い立ち
いただいた紫芋粉をあんパンにしようと思い立ち、せっかくなので春らしいパンにしたくなり、急きょ花びらを思いついて作ってみました。紫芋粉のメーカーによって発色が違い量が安定せず、今回は濃い目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ12個分
  1. 強力粉 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. 紫芋 15g
  4. 砂糖 25g
  5. バター(食塩不使用) 15g
  6. 自然塩 3g
  7. ドライイースト(耐糖性) 3g
  8. 100cc
  9. 牛乳 50(〜60)cc
  10. あんこ粒あん白あんなど) 120g
  11. 白ゴマ 適量
  12. ★普通のドライイーストのときは5gで

作り方

  1. 1

    HBのケースに、あんこ白ゴマ以外の材料を入れて1次発酵までお任せ。水分は人肌ぬるめの温度に調節して下さい。

  2. 2

    こね始めて固い場合は、ポタポタと水分(分量外)を足してなめらかに調節する。
    ★粉によっては10cc以上たす場合もあり。

  3. 3

    発酵させている間に、あんこを10gずつに丸めておく。

  4. 4

    発酵終了は、ぬらした指を挿しそっと抜き穴が戻らなければOK!穴が戻ってくるなら+10分ずつ発酵させる。
    写真;粉200g

  5. 5

    台に生地を出し、ベタつくところを真ん中に寄せてつまんだら裏返す。手のひらで叩いてガス抜きする。

  6. 6

    ★12分割/@35g。
    表面を張らすよう丸めたらラップをかぶせ10分休ませる。(ベンチタイム)

  7. 7

    生地を叩いてガス抜きし、きれいな面を下にして丸く広げる。★真ん中を分厚く周りを薄くする。あんこ10gをのせる。

  8. 8

    周りから生地を寄せて真ん中でつまみしっかり閉じる。

  9. 9

    裏返してから手のひらで軽く押さえハンバーグくらいの厚みにする。

  10. 10

    ★発酵状態をそろえるため、ここまでを全部一度に成形する。
    途中はラップ等かぶせ乾かないように!

  11. 11

    カードで中心に向けて切り込みを5ヶ所入れる。★上からスパッと押さえて切る。かなり中心まで深い方が成形しやすい。

  12. 12

    ここまでの成形を全部する。

  13. 13

    花びら外回りの部分の真ん中を指で凹ませたら、切り口の端同士を摘んでくっつける。★しっかりつまみ出してくっつけること。

  14. 14

    5ヶ所くっつけたら完成!

  15. 15

    天板に移して形を整える。

  16. 16

    霧吹きで水をかけて、2次発酵。★35℃ 約40分

  17. 17

    お箸の後ろに水をつけ、白ゴマをつけたらパンの真ん中に押し込む。

  18. 18

    2次発酵後、約2倍になっていたらOK。[オーブンの予熱開始はご家庭で調節して下さい。]

  19. 19

    ガスオーブン: 160℃ 10〜12分
    焼成!
    ★色があまり付かないように温度を各ご家庭のオーブンで調節して下さい。

  20. 20

    裏返してみて焼き色が少しついていたらOK♫

  21. 21

    紫芋粉の種類や量により多少色合いが変わります。
    焼き立てより冷めると色が薄くなるものもありました。

  22. 22

    以前作った物: 大さじ1〜1.5 で冷めたとき。うっすら桜色もかわいいですがわかりにくいかな〜お好みで♡

コツ・ポイント

あんこを15g入れると切り口から出てくるので、今回はあんパンにしては少なめの10gです。
花びらの先を凹ませてからしっかりつまむこと。
2次発酵後にも離れたらつまみ直して。
生地に卵を使用しないで!色が悪くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_
に公開
物づくり何でも好き!ガスオーブンの明かりとぬくもり、部屋にあふれるおいしい香りが好き❤ お菓子,パン,お料理も自己流満載!!Instagram soraoto27かなりmyペース&気まぐれクックです。★シフォンのコツ,メレンゲのコツ,私なりの思い等をブログに載せていましたがこの度の閉鎖で、『ライブドアブログ』にお引っ越ししました。まだ整理されていませんが良かったら参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ