かぼちゃの煮物~活力鍋~

milk*crown
milk*crown @milkcrown
兵庫

ほくほくのかぼちゃならたくさん食べれる。砂糖不使用でもすっごく甘い美味しい。さすが活力鍋ですな♡
このレシピの生い立ち
だし汁につかっていないかぼちゃが好きです。砂糖は使わず、活力鍋の高圧で炊き上げます。関西風の薄味に仕上げています。

かぼちゃの煮物~活力鍋~

ほくほくのかぼちゃならたくさん食べれる。砂糖不使用でもすっごく甘い美味しい。さすが活力鍋ですな♡
このレシピの生い立ち
だし汁につかっていないかぼちゃが好きです。砂糖は使わず、活力鍋の高圧で炊き上げます。関西風の薄味に仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 200g
  2. だし汁 大さじ3
  3. みりん 大さじ1
  4. 薄口醤油 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    活力鍋にかぼちゃ、だし汁、みりん、醤油を入れ、鍋をゆすって、かぼちゃに煮汁を回しかける。

  2. 2

    赤のおもりで勢いよく揺れるまで加熱する。揺れたらすぐ火を止める。

  3. 3

    おもりが下がっても、しばらく予熱で調理。

  4. 4

    蓋をあけ、ちょっと加熱し、だし汁を蒸発させる。(粉吹きの一歩手前)出来上がり。

  5. 5

    h25.11.23
    「活力鍋」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

だし汁がなければ粉末かつおだしで作ります。家庭の圧力鍋の使い方によって、加熱時間、だし汁の量かえて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
兵庫
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『田村りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127※兵庫県在住。味は基本薄味です。
もっと読む

似たレシピ