*おからでドライカレー*

*べじたむる*
*べじたむる* @cook_40216220

野菜とキノコとおからたっぷりでとってもヘルシー♪
おからが苦手な女友達も「おいしい!♪♪」とニッコリでした★
このレシピの生い立ち
元々ドライカレーには野菜やキノコをたっぷり入れてヘルシーにしていました、でももっとヘルシーにしたい!と思い最近ハマっているおからも使うことにしました♪

*おからでドライカレー*

野菜とキノコとおからたっぷりでとってもヘルシー♪
おからが苦手な女友達も「おいしい!♪♪」とニッコリでした★
このレシピの生い立ち
元々ドライカレーには野菜やキノコをたっぷり入れてヘルシーにしていました、でももっとヘルシーにしたい!と思い最近ハマっているおからも使うことにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おから 100g
  2. 合挽肉 100g
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ(大) 1/2個
  6. えのき茸 1パック
  7. しょうが すりおろし小さじ1
  8. にんにく すりおろし小さじ1
  9. カレーパウダー(あれば) 小さじ1
  10. 塩こしょう 少々
  11. ナツメ 小さじ1
  12. カレールー 2個
  13. 400ml
  14. ☆ケチャップ 小さじ1
  15. ☆ウスターソース 小さじ1
  16. ☆蜂蜜 小さじ1
  17. ☆コンソメ 小さじ1
  18. 豆乳 大さじ2
  19. ゆで卵 1/2個
  20. 飾り用ピーマン(赤・黄・緑) 適量

作り方

  1. 1

    野菜とキノコをみじん切りにします。
    飾り用ピーマンは大きいみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンまたは鍋に油を引かず(合挽肉の油で)合挽肉を炒めナツメグを加えます。

  3. 3

    炒めた合挽肉は一旦お皿に移し、フライパンの油を拭き取ります。
    少量のオリーブオイルでみじん切りの野菜とキノコを炒めます

  4. 4

    【3】の挽肉も加え塩こしょう・カレーパウダーを振りおからも加え、水と☆とカレールーも入れ煮込みます。

  5. 5

    焦がさないようにしばらく煮込んで水分が飛び、好みの固さになったらご飯と共にお皿に盛ります。

  6. 6

    飾り用ピーマンとゆで卵を載せたら出来上がり♪

コツ・ポイント

☆やナツメグ、しょうが、にんにくがなくても充分美味しくできると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*べじたむる*
*べじたむる* @cook_40216220
に公開
野菜やフルーツが大好き♪ヘルシーなお料理が大好き♪最近はおからや豆乳を使うレシピに挑戦中です♪私のレシピでは上白糖はほぼ使いません、ノンカロリーシュガーのラカンカットや蜂蜜、黒糖などで代用します★他、なるべくローオイルローカロリーに、バターはオリーブオイルやグレープシードオイルで代用★生クリームは豆乳で代用★お肉料理の時はたっぷりの野菜やきのこ、おからなどを工夫して利用★ヘルシー・美容に良い・節約できる・ズボラしてても作れるお料理を日々研究しています♪宜しくお願いします(^
もっと読む

似たレシピ