時間もまったり∮お気に入りチーズケーキ∮

あまさもん
あまさもん @cook_40052923

パウンド型で簡単にしっとりと焼き上げるNYチーズケーキ。濃厚、舌触りの良さにきっと幸せになります♡美味しい(*˘▿˘✽)

このレシピの生い立ち
大好きなものをおいしく♪と(*˘▿˘✽)
ちなみに。。【1】の画像のクッキングシートのひきつめ方ですが、右の型がひきつめ方◎左の型がひきつめ方が×です。
左の方は折口が上を向いていませんね(x_x;)

時間もまったり∮お気に入りチーズケーキ∮

パウンド型で簡単にしっとりと焼き上げるNYチーズケーキ。濃厚、舌触りの良さにきっと幸せになります♡美味しい(*˘▿˘✽)

このレシピの生い立ち
大好きなものをおいしく♪と(*˘▿˘✽)
ちなみに。。【1】の画像のクッキングシートのひきつめ方ですが、右の型がひきつめ方◎左の型がひきつめ方が×です。
左の方は折口が上を向いていませんね(x_x;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23㎝パウンド型2本分
  1. クリームチーズ 400g
  2. 砂糖 80~90g
  3. (L) 2個
  4. 生クリーム 200㏄
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. お好みでレーズン,ドライブルーべリーetc.

作り方

  1. 1

    23㎝パウンド型にクッキングシートをひきつめる。【マーガリンを塗り広げて張り合わせるとやりやすいです。】

  2. 2

    !注意!
    【焼いていると湯が型の中に浸み込んでくることがあるので、シートをひきつめるときの折口は上を向くようにする。】

  3. 3

    ボウルでクリームチーズをよく練り、砂糖から順に少しずつ加えて混ぜ合わせ、最後にふるった薄力粉を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    3の時にオーブンを150℃で予熱する。

  5. 5

    1の型に3を流し入れ、レーズンなどを入れる場合は生地の上から中に押し込む。

  6. 6

    型を天板にのせてから湯を張り、150℃に温めたオーブンで55分~1時湯煎焼きにする。

  7. 7

    あら熱を取って型から外す。

  8. 8

    1日以上冷蔵庫でねかせたら出来上がり。
    2~3日目が私のお勧めです。
    好きな幅に切って下さいね(*˘ ˘ )

  9. 9

    ☪リッチChoco☸NYチーズケーキ☪
    レシピID:17804786

コツ・ポイント

●チーズはレンジで柔らかくして使って下さい。
●混ぜているとボウルの淵に生地が付くのでこまめにヘラでとり、混ぜ合わせて下さい。
●最低1日冷蔵庫でしっかりと落ち着かせれば、濃厚でこってりとしたとっておきのチーズケーキができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あまさもん
あまさもん @cook_40052923
に公開
多くの中から来ていただき有難う御座います。素敵なつくれぽ、とても感謝しています。母はフラの先生、父は菓子・パン製造業をやっているので ハワイと甘いものが大好き*: )ナイジェルスレイター・ジェイミーオリバー・ジャーダ・マーサスチュワートなどの海外の方も好きです。  ※使用する砂糖は基本 上白糖です。
もっと読む

似たレシピ