作りおき万能ミートソース

☆Herb☆
☆Herb☆ @cook_40064058

赤ワインでじっくり煮込んだら万能ソースの出来上がり。パスタはもちろん、ドリアやパンのトッピングに!
このレシピの生い立ち
朝早くに目が覚めてしまい、冷凍挽肉を消費してしまいたいと早朝から思い立って作り始めたレシピです。好評でした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4皿分
  1. 豚挽き肉 400g
  2. ピーマン(みじん切り) 3個
  3. 人参(みじん切り) 2分の1本
  4. にんにく(みじん切り) 2かけ
  5. オリーブ 大さじ1杯
  6. 塩コショウ 少々
  7. 赤ワイン 1カップ
  8. ケチャップ 大さじ5杯
  9. 固形コンソメ 1個
  10. しょう油 大さじ3杯
  11. ローリエ 2枚
  12. ナツメ 少々
  13. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、中火で炒める。香りが立ってきたら野菜と塩コショウを入れてよく炒める。

  2. 2

    ①挽き肉を加え、色が変わるまで炒める。
    ②赤ワインを加え、煮立ったらアクをとる。

  3. 3

    ケチャップ、コンソメ、しょう油、ローリエを加え蓋をして20分弱火で煮込む。

  4. 4

    ナツメグと、必要なら塩コショウ、砂糖を加えて味をととのえる。

  5. 5

    アレンジ例①
    :ミートソーススパゲティ
    200gのパスタで2人分作りました。

  6. 6

    アレンジ例②
    :ミートソースEggドリア
    ご飯と卵、チーズ使いで。

コツ・ポイント

野菜をみじん切りしてしまえば、あとは煮込むだけ。時間のある時に作り置きしておくと楽ですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆Herb☆
☆Herb☆ @cook_40064058
に公開
「身近にある材料で、ヘルシーにおいしくいただく」をモットーに料理に励む結婚半年の新婚妻です。まだまだ料理修行中。失敗も多いですが、少しずつうまくなるといいな、そんな願いをこめて、レシピ作りを始めました。(2013年5月23日)レシピ公開を始めてから2週間。主人の体重が2キロ減りました~!これからもがんばります。私も作りすぎて太らないよう気を付けマス(汗)。(2013年5月30日)
もっと読む

似たレシピ