マーブル模様★ベイクドチーズケーキ

CHICCHI14
CHICCHI14 @cook_40051517

濃厚なのに、爽やか☆
見た目も素敵なケーキo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
娘たちの意見はいつもわかれる。。。
チーズケーキと、チョコケーキ。。。
それを混ぜて納得させたケーキo(^▽^)o

マーブル模様★ベイクドチーズケーキ

濃厚なのに、爽やか☆
見た目も素敵なケーキo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
娘たちの意見はいつもわかれる。。。
チーズケーキと、チョコケーキ。。。
それを混ぜて納得させたケーキo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. ☆砂糖orグラニュー糖 65〜70g
  3. パルメザンチーズ 10g
  4. 小麦粉 30g
  5. 水切りヨーグルト 100g
  6. 生クリーム 100cc
  7. たまご 2コ
  8. お好きなチョコレート 40g
  9. ボトム
  10. お好きなビスケット 60g
  11. バターorマーガリン 30g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷く。
    厚めのビニール袋なとで砕いたビスケットと溶かしバターを混ぜ、型の底に敷き詰めボトムを作る。

  2. 2

    オーブンを170℃で余熱をしておく。
    クリームチーズは、常温に戻し柔らかくしておく。
    小麦粉はふるう。

  3. 3

    ザルにクッキングペーパーを敷き、半日くらいかけて水切りヨーグルトを作る。
    150gのヨーグルトで約100g出来ました。

  4. 4

    大きめのボウルに☆を入れハンドミキサーなどでしっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    ☆に、★を合わせ混ぜ、1の型に流し込む。

  6. 6

    湯煎にかけチョコレートを溶かす。

  7. 7

    溶かしチョコレートを生地に垂らしヘラの先などでマーブル模様を作る。

  8. 8

    --

  9. 9

    170℃に温めておいたオーブンで40分焼く。
    楊枝などを刺し何もついてこなかったらOK!

  10. 10

    しっかり冷まし、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり( ´ ▽ ` )ノ
    1日寝かせると、なお美味しくなります(o^^o)

コツ・ポイント

パルメザンチーズ、水切りヨーグルトをプラスする事で、濃厚なのに爽やかな味になります。
チョコレートを使うので、甘さ、酸味はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHICCHI14
CHICCHI14 @cook_40051517
に公開
簡単うまうまレシピをのんびり公開してます!
もっと読む

似たレシピ