フライパン1つ♪手羽元と大根のすっぱ煮

お酢好き&濃い味好きさんに♪
コトコト煮込むだけでとっても簡単!
火を止めて寝かせてしみウマ~
ぜひ茹で玉子(味玉)も♪
このレシピの生い立ち
手羽元が好き、酸っぱいのが好き、ビールもご飯も好き、でもお得なのはもっと好き♪
安くて食べごたえのある手羽元&大根の定番優等生コンビです。
手羽元や大根が増えても気にせずどーんと煮込みます♪
翌日は煮こごり&さらにしみしみです~
フライパン1つ♪手羽元と大根のすっぱ煮
お酢好き&濃い味好きさんに♪
コトコト煮込むだけでとっても簡単!
火を止めて寝かせてしみウマ~
ぜひ茹で玉子(味玉)も♪
このレシピの生い立ち
手羽元が好き、酸っぱいのが好き、ビールもご飯も好き、でもお得なのはもっと好き♪
安くて食べごたえのある手羽元&大根の定番優等生コンビです。
手羽元や大根が増えても気にせずどーんと煮込みます♪
翌日は煮こごり&さらにしみしみです~
作り方
- 1
【下準備】
大根を乱切り(輪切りでも♪)にし、
生姜はスライスしておきます。
手羽元は軽く洗って水気を拭きとります。 - 2
【手羽元】
大き目フライパンで、手羽元を入れ中弱火で軽く焼き色をつけます。
(中は生でOKです♪) - 3
【大根】
2に味つけ用の全てを投入し、大根と生姜も加え、中強火でグツグツとさせます。
※鍋の種類によって焦げつき注意! - 4
【煮込み】
ホイル等で落し蓋をし、あれば更に蓋をし中弱火で20分煮込む。
ザックリ上下を混ぜて、蓋なしでさらに20分♪ - 5
【完成】
大根にスッと串が通れば火を止めて完成。が!しかし!
お急ぎじゃない方は30分~寝かせて下さい♪
※追い酢も♡ - 6
【番外編~味玉】
沸騰したお湯に静かに卵を入れ7分。冷水にとり、皮をむき、ビニール袋へ。
鍋の煮汁を入れて、待つだけ~♪ - 7
【番外編~煮汁】
ラーメン(レシピID : 19140144 )ぷるぷる煮こごり・お肉の漬け汁・炊込ご飯・炒め物に♪
コツ・ポイント
●火加減について…
強火5→4→3→2→1弱火の中強火は4、中弱火は2~3が目安です♪
●醤油と水の加減について…
大根を煮はじめると水気が出ます。そこから煮詰める(煮汁が少なくなる=しょっぱくなる)ので必ずお味見をお願いします♪
似たレシピ
その他のレシピ