オーブンフィニッシュの塩麹ハンバーグ

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

塩麹で味付けしたハンバーグは、驚くほどふっくら&ジューシー!オーブンフィニッシュがポイントです。
このレシピの生い立ち
話題の塩麹を、ハンバーグにも使ってみました。文句無くおいしい!!季節の野菜でバランスよく仕上げてください。

オーブンフィニッシュの塩麹ハンバーグ

塩麹で味付けしたハンバーグは、驚くほどふっくら&ジューシー!オーブンフィニッシュがポイントです。
このレシピの生い立ち
話題の塩麹を、ハンバーグにも使ってみました。文句無くおいしい!!季節の野菜でバランスよく仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <ハンバーグ種>
  2. ●牛豚合いびき肉 600g
  3. (M玉) 2個
  4. 玉ねぎ(すりおろし) 1個
  5. ●塩麹  大さじ2
  6. ●こしょう 少々
  7. ナツメパウダー 少々
  8. ○パン粉 1カップ
  9. 牛乳 1/2カップ
  10. サラダ油 大さじ1
  11. <ソース>
  12. ケチャップ 大さじ4
  13. ウスターソース 大さじ2
  14. 中濃ソース 大さじ2
  15. 赤ワイン 大さじ1
  16. <付け合わせ>
  17. 季節の野菜 適量

作り方

  1. 1

    ○のパン粉に牛乳をかけ、浸しておく。

  2. 2

    ボウルに●の材料全てと1を入れ、手で粘りが出るまでよく捏ねる。

  3. 3

    4等分し小判型に成形する。フライパンにサラダ油を熱し、中火で両面にこんがりした焼き色を付ける。

  4. 4

    3をアルミホイルで1個ずつ緩めに包み、200℃のオーブンで15分ほど焼く。様子を見て生っぽいようだったら、もう少し焼く。

  5. 5

    焼いている間にソース作り。小鍋にソースの材料を入れ、焦がさないようにひと煮立ちさせる。

  6. 6

    付け合わせの野菜とともにお皿に並べ、ソースをかけていただく。

  7. 7

    *ハンバーグを包むアルミホイルは、薄く油を塗っておくと肉がくっつきにくいです。

コツ・ポイント

玉ねぎは炒めるよりもすりおろすほうが、簡単でふっくら仕上がります。塩麹のおかげで、よりしっとり、味に深みも出ます。かなり大き目のハンバーグが4個出来ます。大きすぎる場合はひとまわり小さく成形し、残りはお弁当等に活用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ