大根と鶏肉の甘辛煮

サマンサCHⅠE @cook_40038204
大根はレンジでチン。煮込み短縮です。
子供も食べやすい煮物です。
大根さんに味がしみてて、ころころと食べやすいです
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを簡単にしました。
大根と鶏肉の甘辛煮
大根はレンジでチン。煮込み短縮です。
子供も食べやすい煮物です。
大根さんに味がしみてて、ころころと食べやすいです
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを簡単にしました。
作り方
- 1
大根は厚さ2cmのいちょう切りにする。
鶏肉は一口大に切る。
大根は耐熱皿に入れラップしてレンジで7分チンする。 - 2
糸こんにゃくは、塩少々でもみ、水洗いする。
鍋に水を入れて、弱火で5分ゆでて水けをきる。 - 3
鍋にサラダ油大1を中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏の色が変わったら、大根、糸こん、しょうがを加えて炒める。
- 4
全体に油が回ったら、酒大4を入れ、だし汁を入れて強火で煮立てる。
- 5
弱火にしてアクを取り、砂糖大1と1/2、みりん大2を加え、ふたして5分~8分煮る。醤油大3と1/2を入れて10分煮る。
- 6
うちのレンジは500Wです。
コツ・ポイント
大根は、レンジで柔らかくなってるので、煮る時間を短時間にできます。 大根は切ったら少し水につけてレンジでチンする。
大根の茎の部分を入れても彩りがいいですよ。
白滝でも大丈夫です。
二人分ならだし汁は1カップ、後は半分の量です。
似たレシピ
-
鶏大根の甘辛煮【作り置き】 鶏大根の甘辛煮【作り置き】
大根に鶏肉の旨味がしみしみでやわらかく、ホッとするおいしさ!!作り置きも可能なのでお弁当のおかずにも大変おすすめです。地味なおかずほどご飯が進みますね(^^♪ 鈴木美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191333