ご飯に合う!新生姜の佃煮

おやまめさん @cook_40073618
新生姜の季節の我が家の定番♪お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
知り合いに教わったレシピを我が家好みにアレンジ♪子供も大好きな味になりました。
ご飯に合う!新生姜の佃煮
新生姜の季節の我が家の定番♪お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
知り合いに教わったレシピを我が家好みにアレンジ♪子供も大好きな味になりました。
作り方
- 1
新生姜はきれいに洗い、薄くスライスして、沸騰したお湯で7~8分ゆでる。
- 2
ざるに上げ、水にさらす。その後水気をしぼる。
- 3
鍋に酒、醤油、三温糖、ミリンを入れて煮立て2の新生姜を入れる。
- 4
強火でときどき箸で混ぜながら煮る。煮汁が少なくなってきたら火を弱め、かつおぶしを入れる。更に汁気がなくなるまで煮詰める。
- 5
最後に酢、白ごまを入れて混ぜ合わせれば出来上がり。
コツ・ポイント
スライサーを使えば簡単!
茹でる鍋と煮る鍋も同じものでOK 。洗い物は最小限に~。23/5/25分量見直しました~!
似たレシピ
-
-
-
ぴりりと美味しい〜新生姜の佃煮 ぴりりと美味しい〜新生姜の佃煮
春〜新生姜の時期になったら、ぴりりと美味しい新生姜の佃煮はいかがですか(^o^)?朝ご飯やお弁当、おつまみとしても♪ yumechacha -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191452