姫路おでん~しょうが醤油~

milk*crown
milk*crown @milkcrown
兵庫

生姜醤油で食べる姫路おでん。蓮根も産地なので、すりおろして油揚げに入れ、もちもちの食感のおでん種にしました。
このレシピの生い立ち
いつも作っているおでん、子供たちの為にレシピにしておきました。大学に行って下宿してもおでんパーティーができますね。
祝☆☆☆大河ドラマ、黒田勘兵衛♪(v^_^)v見ながら食べたらなお美味しい♡

姫路おでん~しょうが醤油~

生姜醤油で食べる姫路おでん。蓮根も産地なので、すりおろして油揚げに入れ、もちもちの食感のおでん種にしました。
このレシピの生い立ち
いつも作っているおでん、子供たちの為にレシピにしておきました。大学に行って下宿してもおでんパーティーができますね。
祝☆☆☆大河ドラマ、黒田勘兵衛♪(v^_^)v見ながら食べたらなお美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人
  1. 茹で卵 5個
  2. 結び昆布 5個
  3. ごぼ天 4本
  4. 平天 4本
  5. つくね串 4本
  6. こんにゃく 1枚
  7. じゃが芋 2個
  8. 大根 6個
  9. 里芋 5個
  10. すじ肉 5本
  11. 蓮根の油揚げ包み
  12. 油揚げ 3枚
  13. 生姜すりおろし 少々
  14. 蓮根 100g
  15. 小口ネギ 大さじ2
  16. 出し昆布 20㎝
  17. 片栗粉 小さじ0.5
  18. ☆だし汁 800cc
  19. ☆薄口醤油 大さじ1
  20. ☆酒 大さじ1
  21. ☆味醂 大さじ1
  22. ☆砂糖(三温糖) 小さじ1
  23. だし汁がなければ粉末かつおだしを小さじ1と水800cc
  24. 生姜醤油
  25. 醤油(薄口、濃い口)どちらでも 50cc
  26. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    じゃが芋と蓮根は皮を剥いてそれぞれ水に浸けておく。

  2. 2

    こんにゃくは熱湯で茹でて臭みをとる。急いでいたら、洗って、塩でもんでもう一度洗う。

  3. 3

    大根は2センチの厚さの輪切りにし、皮をむく。昆布は固く絞った濡れ布巾で拭いて、結んでおく。

  4. 4

    蓮根はすりおろして小口ネギ、すりおろし生姜、片栗粉を入れ混ぜ、油揚げに詰めて楊枝でとめる。かんひょうでくくっても良い。

  5. 5

    大きめの鍋にだし汁、☆の調味料を入れて、材料を入れて煮込む。

  6. 6

    途中煮汁が少なくなれば、水をたす。

  7. 7

    大根が柔らかくなったら出来上がり。

  8. 8

    醤油にすり下ろした生姜を入れて生姜醤油にして、適宜かけていただく。

  9. 9

    蓮根の油揚げ包み、ちょっと、箸で崩してみました。もちもち美味しかったよ。

コツ・ポイント

昆布は必ず入れてほしいです。旨味がでて、柔らかくなっておいしいです。練りものはお好みのを入れて下さい。厚揚げや、鶏肉の手羽元なども良く入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
兵庫
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『田村りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127※兵庫県在住。味は基本薄味です。
もっと読む

似たレシピ