これは守るべき!ハンバーグを捏ねる手順。

ネコヤマネコジロウ
ネコヤマネコジロウ @cook_40048493

家庭料理の定番、ハンバーグ。ふっくら仕上げるには捏ねる順番に秘密があった!?
このレシピの生い立ち
お料理上手のお友達に教えてもらいました。写真のように煮込んでも堅くなりません。これはすごい!

これは守るべき!ハンバーグを捏ねる手順。

家庭料理の定番、ハンバーグ。ふっくら仕上げるには捏ねる順番に秘密があった!?
このレシピの生い立ち
お料理上手のお友達に教えてもらいました。写真のように煮込んでも堅くなりません。これはすごい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 合い挽きミンチ 300g
  2. タマネギ 小1個(みじん切り)
  3. 小さじ1/2
  4. 黒コショウ・ナツメ 適宜
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 玉子 1個
  7. バター ひとかけ

作り方

  1. 1

    タマネギのみじん切りは、バターを加えて500wのレンジで5分程度加熱してさましておく。

  2. 2

    まず、挽肉に塩を加えて、挽肉の粒がなくなる位まで捏ねる。

  3. 3

    玉子を入れて捏ねる。はじめは分離するが、よくなじみ、肉に玉子が吸収されるまで。

  4. 4

    タマネギ・他の調味料を入れて捏ね、最後にパン粉を加えて捏ねる。

  5. 5

    全体がしっとりなじむよう、冷蔵庫で30分くらい寝かせる。

コツ・ポイント

最後につなぎのパン粉入れるのがポイント!先に肉に必要な水分を入れてから、「つなぎ」としてパン粉を入れるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネコヤマネコジロウ
に公開
ビンボーにネコパンチのネコヤマです。毎日ガッツでポン。
もっと読む

似たレシピ