うまうま~♪回鍋肉

すぬぅぴー
すぬぅぴー @cook_40071891

《2014.2.4話題入⭐感謝》
テンメンジャン不要!でも味は本格派!ご飯がすすむ!パパッと作れて美味しい回鍋肉♪
このレシピの生い立ち
なかなか納得いく味の回鍋肉のレシピがないので、完全オリジナルで作ろうと作ってみたら、たまたま、とっても美味しい味に仕上がったので、覚書です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(できればバラ肉 200~250g
  2. ★醤油(下味用) 小さじ1/2
  3. ★酒(下味用) 大さじ2
  4. 片栗粉 豚肉にしっかりまぶる量
  5. キャベツ 5~6枚
  6. ピーマン 2個
  7. ニンジン薄切り) お好みで
  8. 生姜(すりおろし) ニンニクと同量
  9. にんにく(すりおろし) 1片
  10. ☆醤油 大さじ2/3
  11. ☆オイスターソース 大さじ2/3
  12. ☆味噌 大さじ1
  13. ☆豆板醤 小さじ1
  14. ☆ウェイパー(中華だし) 小さじ1/2強
  15. ☆砂糖 小さじ1
  16. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、豚肉、ピーマン、ニンジンを適当な大きさに切る
    キャベツは大きめに♪

  2. 2

    豚肉に醤油・酒をもみこみしばらく置き、その後片栗粉を豚肉全体にしっかりまぶす
    ビニル袋でやるとやりやすいよ♪

  3. 3

    ☆印の調味料を予め合わせておく

  4. 4

    フライパンに油を敷き、生姜とにんにくを香りが出るまで炒める

  5. 5

    そこに2の豚肉を投入!

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、野菜を投入!
    強めの火でパパッと炒めよう♪

  7. 7

    全体に油がまわってきたら、3のあわせ調味料を投入!

  8. 8

    しっかり調味料を絡めて出来上がり!
    豚肉につけておいた片栗粉でとろみがつくよ♪

  9. 9

    ※味噌によって塩分が違うので微調整してください※
    このレシピは塩分低め、甘めの赤味噌を使ってます

コツ・ポイント

ポイントは、キャベツを大きめに切っておくことと、合わせ調味料をしっかり混ぜておくこと。ウェイパーがなければ、鶏がらスープの素や中華あじで代用してください。
豚肉はできればバラ肉が良いですが、切り落とし・細切れなどでも美味しくできますよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すぬぅぴー
すぬぅぴー @cook_40071891
に公開
野菜をたっぷり使ったおかず&中華系のおかずが好き☆中華以外は味付けはちょっと薄めで素材の味を生かします。濃い味が好きな方はレシピより調味料を若干多めにしてください。お金をかけずにでも毎日ごちそうに思ってもらうことをモットーに頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ