ミキサーで簡単!枝豆ポタージュ

ちぃちゃんcafe
ちぃちゃんcafe @cook_40109563

おつまみの茹でた枝豆をちょこっと使って、温めても冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
わが家のBOSSは高血圧で塩分控えめな食事中心なので、夕食はお野菜の素材が生きる薄味でも美味しいポタージュを作っています。枝豆をとうもろこしに変えたり、じゃがいも、かぼちゃ、この作り方なら簡単でどんなポタージュも美味しいです(*^_^*)

ミキサーで簡単!枝豆ポタージュ

おつまみの茹でた枝豆をちょこっと使って、温めても冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
わが家のBOSSは高血圧で塩分控えめな食事中心なので、夕食はお野菜の素材が生きる薄味でも美味しいポタージュを作っています。枝豆をとうもろこしに変えたり、じゃがいも、かぼちゃ、この作り方なら簡単でどんなポタージュも美味しいです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でた枝豆 さやと薄皮を除いて1カップ
  2. 200cc
  3. チキン固形コンソメ 1個
  4. 玉ねぎ 1/4個(スライス)
  5. 牛乳 1カップ
  6. EX.V.オリーブオイル 小さじ2
  7. あら挽き黒こしょう 適宜
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    おつまみ用に塩茹でした枝豆を、さやと薄皮をとって(ちょこっと大変ですが・・)

  2. 2

    玉ねぎのスライス&枝豆とEX.V.オリーブオイルとコンソメ、を用意して。

  3. 3

    EX.V.オリーブオイル・小さじ2を鍋に入れ火を付け玉ねぎのスライスをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    枝豆も加え1~2分炒める。

  5. 5

    200ccの水と、固形チキンコンソメを加えひと煮立ちさせる。

  6. 6

    蓋をして弱火で7~8分煮込む。

  7. 7

    火を止め、蓋を取りやや冷ます。

  8. 8

    ミキサーに移し、なめらかになるまでかける。

  9. 9

    牛乳100ccを加えて一回ししてなじませる。

  10. 10

    鍋にもどして、弱火にかけ、味をみて塩で整える。
    あつあつなら、器に盛ってあら挽き黒胡椒をふる。冷た~く冷してもGOOD!

  11. 11

    旬の枝豆の濃厚なスープが、ミキサーでお手軽に、濾したりしなくても、繊維がたっぷりで家庭のお味が良いです。

コツ・ポイント

ミキサーにかける時、あつあつをかけたら飛び出してキケンなので注意して下さい。フードプロセッサーや今流行のブレンダーでも簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃちゃんcafe
ちぃちゃんcafe @cook_40109563
に公開
野菜大好き!健康的なご飯作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ