薄焼きクリームチーズアップルパイ

風多羽
風多羽 @cook_40140757

クリームチーズとリンゴが相性よすぎ(///ω///)♪
このレシピの生い立ち
薄焼きのサクサクしたパイが食べたくて

薄焼きクリームチーズアップルパイ

クリームチーズとリンゴが相性よすぎ(///ω///)♪
このレシピの生い立ち
薄焼きのサクサクしたパイが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆パイ生地
  2. 薄力粉 70グラム
  3. 強力粉 70グラム
  4. 有塩バター 75グラム
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ☆乗せるもの
  7. リンゴ 1/2個~1個
  8. クリームチーズ 15~30グラム
  9. グラニュー糖 20グラム
  10. シナモン(無くても可) お好み
  11. バター(薄くスライス 10グラム

作り方

  1. 1

    まずはパイ生地を作ります

  2. 2

    バターを1センチくらいの角切りにして、冷蔵庫に入れておく
    牛乳も計って冷蔵庫に入れておく

  3. 3

    強力粉と薄力粉をポリ袋に入れてシェイク

  4. 4

    角切りにしたバターを袋に入れて袋の上からスプーンで押し付けて潰す(1~2分位でやめる)

  5. 5

    牛乳を入れて、30秒くらい揉んで、四角く形を整えて冷蔵庫で30分休ませる。(生地はバサバサの状態で大丈夫です)

  6. 6

    冷蔵庫から出したら袋に小麦粉(分量外)を少し入れて打ち粉をする。それから綿棒でのばす

  7. 7

    生地を三つ折りにして90度回転させて、打ち粉をしてまたのばす(4回くらい繰り返す)

  8. 8

    生地を四角く薄く伸ばしたら冷凍庫に平らになるように入れる

  9. 9

    上に乗せるものを作ります

  10. 10

    グラニュー糖にシナモンを入れて混ぜる。バターを薄くスライスする

  11. 11

    リンゴを薄くスライス

  12. 12

    冷凍庫から生地を取り出して、端を折り畳む

  13. 13

    生地にクリームチーズを塗って、グラニュー糖を半分振りかける

  14. 14

    リンゴを並べる

  15. 15

    上に残ったグラニュー糖を振りかけてバターを乗せる

  16. 16

    200度に熱したオーブンで25~30分焼く

コツ・ポイント

まだまだ研究中なので、偉いこと言えません(‾▽‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風多羽
風多羽 @cook_40140757
に公開
お菓子作り大好きで、毎日何作ろうかうずうずしてます(;゜∀゜)かわいい息子が「おいしいねぇー」ってモグモグ食べていると幸せを感じます
もっと読む

似たレシピ