大根と牛肉の煮物:なんでも八方美人で

tenakoto88
tenakoto88 @cook_40072728

大根が主役!
牛肉、豚肉、鶏手羽先など相手を選ばず!
みりんと醤油と鰹だしの万能調味料「八方美人」と圧力鍋で簡単に、

このレシピの生い立ち
出汁、醤油、みりんを使ったものなら、八方美人でいけるだろうと、、、
おかげで、化学調味料の入った粉末だしは使わずにすむしね、、(^_^)y

大根と牛肉の煮物:なんでも八方美人で

大根が主役!
牛肉、豚肉、鶏手羽先など相手を選ばず!
みりんと醤油と鰹だしの万能調味料「八方美人」と圧力鍋で簡単に、

このレシピの生い立ち
出汁、醤油、みりんを使ったものなら、八方美人でいけるだろうと、、、
おかげで、化学調味料の入った粉末だしは使わずにすむしね、、(^_^)y

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 (2cm厚x9個) 18cm
  2. 牛肉 300g
  3. 玉子 3個
  4. 調味料
  5. 八方美人 レシピID : 17805108 150ml
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 水出し昆布出汁 (または水) 600ml

作り方

  1. 1

    大根は面取りして、十字に隠し包丁を入れる。
    牛肉は一口大に切っておく。
    玉子は茹でておく。

  2. 2

    圧力鍋に調味料を入れ、大根を入れ、強火にかけ、沸騰させる。
    まだ圧力はかけない。

  3. 3

    沸騰したら牛肉を入れ、アクが出たらすくっておく。

  4. 4

    ゆで玉子を加え、フタを閉める。
    強火で高圧になったら火を弱め、15分加圧。
    自然冷却約10分で出来上がり。

  5. 5

    鶏手羽先の場合は4~6本程度。
    手羽先、手羽中、手羽元に切り離して置く。

コツ・ポイント

大根は下茹でをしても良いのですが、しなくても圧力鍋で柔らかくなります。
できれば早めに作って、時間をおくと冷めていく時に味がしみ込んでより一層美味しくなります。

分量:大食い一家用、、(笑) 
   4人はいけますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tenakoto88
tenakoto88 @cook_40072728
に公開
シドニーで主夫している親父です。 ニュージーランドはオークランドからオーストラリアのメルボルンそしてシドニーと流されるオセアニア漂流生活も26年となりました。日本の食材が手に入りにくかった時代から、妙な料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ