からだにやさしい全粒粉とチーズのスコーン

snip @cook_40038814
全粒粉使用のため、あまりふくらみませんが。。。
チーズがとろっと出てきた部分がまたおいしい!!
体にやさしいおやつです★
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝スマートチーズが当選したので。われながら、お気に入りの一品♪
からだにやさしい全粒粉とチーズのスコーン
全粒粉使用のため、あまりふくらみませんが。。。
チーズがとろっと出てきた部分がまたおいしい!!
体にやさしいおやつです★
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝スマートチーズが当選したので。われながら、お気に入りの一品♪
作り方
- 1
●の粉類をボールに入れ、カードで混ぜておく。卵をわりほぐしておく。スマートチーズは1つを8等分にしておく。
- 2
バターは1cm角ぐらいに細かくして冷蔵庫で冷やしておく。私は横着してスプーンでしました。
- 3
●の粉類に塩、砂糖を加え、カードで混ぜる。バターを加え、カードで細かく切るようにして粉と混ぜる。
- 4
手ですり合わせながら混ぜ、バターが細かくなって、全体がパン粉のようになってきたら、パルメザンチーズを入れカードで混ぜる。
- 5
粉の真ん中をくぼませて、卵、牛乳、ヨーグルトを粉の壁を崩すようにしてカードで混ぜていく。
- 6
だいたい混ざったら、手でひとまとめにしてラップにくるみ、冷蔵庫で30分程度冷やしておく。
- 7
生地をカードで16等分し、ひとつを手のひらでつぶしてチーズを包み、丸めて170度で予熱したオーブンで17~20分焼く。
- 8
冷めるとぱさぱさしますので、食べるときはトースターで少し焼いて。あたためてから食べるとおいしいです。
コツ・ポイント
生地をこねないこと。生地があったまらないように、ささっと作業すること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サクサク全粒粉スコーン コストコ全粒粉 サクサク全粒粉スコーン コストコ全粒粉
コストコの全粒粉を使用しました。袋の表記がほとんど英語のため、薄力粉無しで作ってみました。甘さ控えめザクザクした食感です jamoba☆ -
朝食にもオススメ【全粒粉スコーン】 朝食にもオススメ【全粒粉スコーン】
我が家で人気があるしっとりとして美味しい『イングリッシュスコーン』の全粒粉入りバージョンです。全粒粉の風味&食感が良く、朝食にもオススメです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193015