絶品★八宝菜

そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900

プリッとしたエビやイカ、お好きな野菜もたっぷり入れ具だくさん!ご飯にかけると中華丼に早変わり!
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストが多いから

絶品★八宝菜

プリッとしたエビやイカ、お好きな野菜もたっぷり入れ具だくさん!ご飯にかけると中華丼に早変わり!
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストが多いから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (下ごしらえ用)料理用重曹または片栗粉 少々
  2. 豚バラ 100g
  3. エビイカなどシーフード 100g
  4. 白菜 1/8個
  5. ヤングコーン 1パック
  6. にんじん 1/5本
  7. 干ししいたけ 5~6枚
  8. たけのこ水 1/2個
  9. 生きくらげ 1パック
  10. うずら卵 1パック
  11. にんにく 1片
  12. しょうが 1片
  13. 鶏ガラスープ 大1.5と椎茸戻し汁たして500ml
  14. しょうゆ 大2.5
  15. 紹興酒 大1
  16. 砂糖 大1.5
  17. オイスターソース 大2
  18. 少々
  19. コショウ 少々
  20. ゴマ 少々
  21. (トロミ用)片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水に浸けて戻しておく。イカには切り込みを入れる

  2. 2

    シーフード下ごしらえ!
    シーフードに(重曹または片栗粉)と、(塩、紹興酒)を揉みこむ

  3. 3

    にんにく しょうがはみじん切り、肉と野菜は食べやすい大きさに切っておく

  4. 4

    フライパンに油を入れ、にんにく しょうが を火にかけ肉をいれ炒める

  5. 5

    そこにシーフードも入れ炒め取り出しておく

  6. 6

    空になったフライパンに少しまた油を足し野菜を炒める

  7. 7

    野菜を炒め鶏ガラスープをいれ、調味料もいれる

  8. 8

    シーフードと肉をもどしうずらもいれ最後にゴマ油を一周させ、とろみをつける

コツ・ポイント

鶏ガラスープ(顆粒+椎茸戻し汁が500mlに満たなかったら水をたす。
下ごしらえ用には片栗粉より重曹の方が溶けやすくシーフードがプリッとした食感になる

イカに切り込みを入れると柔らかく食感もよくなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900
に公開
主婦歴30年飲み食い大好き!辛いの大好き!(⌒◇⌒) ホームパーティーなどで重宝するレシピが多数載ってます♬ みんなでワイワイ食べるレシピや オシャレなレシピ、簡単レシピ、また マニアックなレシピ などなど。 分量も多めで保存可なものも多数あります。
もっと読む

似たレシピ