ラーメンで・・・かたやきそば風

嘉りん @cook_40047600
麺がカリッもちっとして・・・ちょっと食べにくいですがラーメンの変化球です。
このレシピの生い立ち
生ラーメンをよく頂くんですが、飽きてしまうので何か変わった味にしたくて試してみました。
ラーメンで・・・かたやきそば風
麺がカリッもちっとして・・・ちょっと食べにくいですがラーメンの変化球です。
このレシピの生い立ち
生ラーメンをよく頂くんですが、飽きてしまうので何か変わった味にしたくて試してみました。
作り方
- 1
分量外の湯を沸騰させる(麺を茹でる為のもの)。
その間に野菜を一口大に切り、300~500㏄の湯で軽く茹でる。 - 2
野菜が軽く茹で上がったら、付属のスープの素を入れ、少し煮る。
この時スープの素を少し残しておくと、後で便利です。 - 3
②に水溶き片栗粉を少しずつ回し入れ、お好みのとろみにする。
- 4
①が沸騰したら麺を規定時間より少し短め(硬め)に茹で、ザルに上げて水気を軽く切り、フライパンへ投入。
- 5
中火~弱火で、じっくり万遍なく焼き色が付くまで焼き、お皿に移す。
- 6
③を上に掛けて出来上がり。
薄味に仕上がっていたら、残しておいたスープの素を振り掛ける。
コツ・ポイント
②で、薄味好みの方は味見をしながら加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の王将ラーメンdeかた焼きそば☆☆☆ 餃子の王将ラーメンdeかた焼きそば☆☆☆
小麦粉の香り豊富な王将の麺は揚げると焼き立てのパンの様な香りがしました。家にある野菜やお肉などをのせて是非。 RumLarara☆ -
サボテンかた焼そば風トムヤムクンラーメン サボテンかた焼そば風トムヤムクンラーメン
『サボテンのイタリアンかた焼きそば風トムヤムクンラーメン』春日井市の特産品であるサボテンを使ったグルメでまちを盛り上げる「サボテングルメプロジェクト」無印良品イーアス春日井にご協力いただき、春日井市内の飲食店が無印良品の食品を使った家庭で簡単にできるレシピをつくりました![このレシピを考案したお店はこちら] IZUMI café &bistro 春日井市大泉寺町136-3 サボテングルメプロジェクト -
-
辛ラーメンで簡単チヂミ風かたやきそば♪ 辛ラーメンで簡単チヂミ風かたやきそば♪
コンテスト入賞☆ラーメンを作る材料とほぼ同じで簡単にチヂミ風のかたやきそば♪おつまみやおやつキャンプ飯お昼ごはんにも みきぐま -
パリパリ!かた焼きそば風あんかけラーメン パリパリ!かた焼きそば風あんかけラーメン
油で揚げて、パリパリのかた焼きそば風にしたラーメンに、豚肉と野菜たっぷりのあんがとろけて体も温まる、本格的な一品です☆ Y’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196362