フライパンで作る節分のお豆で豆カレー

emiʕ•ᴥ•ʔ
emiʕ•ᴥ•ʔ @cook_40190569

豆は下茹でなどはせず、一緒に煮込むだけでOK。気軽に楽しめる豆カレーです。
このレシピの生い立ち
豆カレーが食べたくなったときに、節分のお豆さんがまだ残っていたことを思い出して作りました。

フライパンで作る節分のお豆で豆カレー

豆は下茹でなどはせず、一緒に煮込むだけでOK。気軽に楽しめる豆カレーです。
このレシピの生い立ち
豆カレーが食べたくなったときに、節分のお豆さんがまだ残っていたことを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 福豆(節分の残り) 80g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 鳥ミンチ 約100g
  4. ブロッコリー 適量
  5. 乾燥ニンニク 5〜6枚
  6. 約750cc
  7. コンソメ 3.5g
  8. ご飯 適量
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを千切りする。

  2. 2

    油をひいて熱したフライパンに玉ねぎを入れ、飴色になってきたら鳥ミンチを入れた炒める。

  3. 3

    鳥ミンチに火が通ったら水と福豆とブロッコリー、コンソメを投入し、15分ほど弱火で煮込む。

  4. 4

    豆が柔らかくなったら火を止め、カレールーを入れて溶かす。

  5. 5

    再び火をつけ、弱火でとろみがつくまでかき混ぜながら煮込んで、完成。

コツ・ポイント

お好みの野菜を足して楽しみたい豆カレーです。私は辛口のルーで作りましたが、トマトなど入れて甘口のルーでも合いそうな気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emiʕ•ᴥ•ʔ
emiʕ•ᴥ•ʔ @cook_40190569
に公開
凝った料理よりも、楽チン時短な料理を作ることの方が多いです。
もっと読む

似たレシピ