失敗なし!炊き込まない舞茸ご飯

こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima

2014.2.19「まぜご飯」カテゴリー登録されました!
ポイントは白米だけでおこわ風に仕上がるある裏技

このレシピの生い立ち
某アイアン〜という番組で見たネタをアレンジして家庭向けに落とし込みました

失敗なし!炊き込まない舞茸ご飯

2014.2.19「まぜご飯」カテゴリー登録されました!
ポイントは白米だけでおこわ風に仕上がるある裏技

このレシピの生い立ち
某アイアン〜という番組で見たネタをアレンジして家庭向けに落とし込みました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白米 2合
  2. 舞茸 2パック
  3. ------調味料------
  4. そばつゆ 大2
  5. ●料理酒 大1
  6. ●みりん 大1
  7. ------裏技調味料------
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    「ご飯を炊く」
    舞茸1パックに対して1合...
    1パック:1合!
    今回は2合にしました

  2. 2

    「舞茸ちぎり」
    大体写真ぐらいの大きさにちぎる!
    大体でいいよ!

  3. 3

    「味付け」
    ●を全部馴染ませる^_^

  4. 4

    「ご飯が炊けるまで」
    ご飯が炊ける大体30分強、放置するとこんな感じに少々量が減ります
    この感じ!

  5. 5

    「裏技」
    大体こんなもんです、片栗粉をまぶしてよく混ぜる!
    こいつがただの白米をおこわ風にしてくれます^_^

  6. 6

    「焼き揚げに」
    焼くと揚げるの間のイメージで油多めにフライパンを温めて...

  7. 7

    「カリカリに!」
    カリカリに焼いていくよーー!
    強火でガンガンいっちゃいましょ!

  8. 8

    「いい匂い」
    舞茸は揚げると旨味と香りがギューーっと凝縮される...
    これが炊き込まなくても美味しくできる理由

  9. 9

    「約2〜3分」
    片面がカリカリになったところで、ひっくり返して、
    また2〜3分強火でガッツリいっちゃいましょー!

  10. 10

    「もう片面も焼けたら」
    まな板にあげて、粗熱を取ったら...

  11. 11

    「切る切る切る!」
    みじん切りに!
    ネバネバ感は気にしない!
    というか、これがおこわ風に仕上げてくれるミソ!

  12. 12

    「混ぜ混ぜ」
    温かいご飯に混ぜたら...

  13. 13

    「完成!」
    セルクルを使ってこんな感じに盛りつけるのもオススメ
    モチモチして美味しいよ〜

  14. 14

    2014.2.4
    「舞茸ご飯」カテゴリー2位!
    ありがとうございます!

  15. 15

    「失敗なし!シリーズ」グリルチキン
    ご一緒に今夜の献立に如何でしょう?
    レシピID19401435

コツ・ポイント

ありません!
でも美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima
に公開
YouTubeで動画レシピやってます!https://youtube.com/@ponsuke_kojima分子調理学研究家/ビデオグラファー「材料は同じ、テクニックも不要、だけど圧倒的においしく作れる」定番料理をご紹介!普段は食品系企業やメディアのレシピ開発、フードコーディネート、動画/画像制作、大手企業を中心にwebCM制作をしています
もっと読む

似たレシピ