秋の味覚 さんまの香味あえ

すいか大好き
すいか大好き @cook_40042214

お刺身用のさんまで混ぜるだけで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
秋といえばさんまでしょってことで作ってみました

秋の味覚 さんまの香味あえ

お刺身用のさんまで混ぜるだけで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
秋といえばさんまでしょってことで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. さんま 1匹
  2. 大葉 4枚くらい
  3. しょうが 適量
  4. 適量
  5. みょうが 1個

作り方

  1. 1

    さんまは食べやすい大きさに切って酒を振っておいてください。
    臭みが消えます。

  2. 2

    大葉、みょうがは細かく切っておきます。

  3. 3

    さんまの水気を切って大葉、みょうがを混ぜます。
    最後にお皿にもってしょうがをすってできあがりです。

  4. 4

    ポン酢やおしょうゆで食べてください。
    香味野菜をたっぷりそえてくださいね。

コツ・ポイント

混ぜていくだけなので簡単です。ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すいか大好き
すいか大好き @cook_40042214
に公開
何でも自分で作っちゃいますパン、ケーキがとくいです。
もっと読む

似たレシピ