ゆかさんの★蓮根の挟み焼き★
肉詰めを揚げずに焼いてみましたp(^_^)q
このレシピの生い立ち
揚げずに焼いて、市販のタレを使い簡単にしてみました。
作り方
- 1
今回の材料はこちら⇨
- 2
蓮根を3~5mm幅で切り、酢水につける
- 3
切ったままの状態で、酢水へ〜
端や余った蓮根は、みじん切りにする - 4
ミンチに、みじん切り蓮根、炒りごまを混ぜて、蓮根に挟む〜表面に片栗粉を付ける
- 5
弱火でじっくり焼く〜火が通ったら強火にして、(すき焼きのタレ+同量の水)を流し込み絡んだら完成(^_^)v
コツ・ポイント
みじん切り蓮根をミンチに混ぜると、種の増量と、食感がグ〜♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にふわふわ肉だね★蓮根の挟み焼き お弁当にふわふわ肉だね★蓮根の挟み焼き
とりひき肉にはんぺんを加えてフープロで練ることでふわふわに★揚げずに焼くのでヘルシー。蓮根もほくほく美味しい! nanaレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198091